※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puppy
ココロ・悩み

結婚1年目で寂しさを感じる主婦がいます。アメリカで旦那に頼り、不安や束縛感があります。自分の気持ちに戸惑いを感じています。

皆さんは良い妻になる為に努力してる事ありますか?
私はまだ結婚して1年もたっていなく
まだ結婚してるという実感があまりありません
考え方が彼女側の立場というか。。。
別に旦那の私に対しての扱い方に不満がある訳ではないのですが😞
例えば、まだ彼氏彼女だった時は同棲もしていなかったので週末彼に会うのがとても楽しみでした
けど結婚して毎日一緒に居て週末になると旦那は同僚達と出掛けるようになり
なんだか寂しい気持ちになります(毎日一緒に居るのに。。)
私たちは現在アメリカに住んでおり私は主婦をしています
仕事もしたいのですがなかなかできず
友達も居ませんこのアメリカで信用できるのは旦那のみです(._.)
なので彼が出掛けにいく度に1人がなるのが怖くて不安になります。
出掛ける度に
何時に帰るの?連絡頻繁にしてねや週末はあまり出かけないでなど束縛みたいなことをしてしまいます
別に彼を信用していない訳ではなくただ自分が1人になるのが嫌なのです
自分でもワガママなのは分かっています
本当は笑顔で送り出し笑顔で迎えてあげたいのですが
今、自分がもの凄く情けないです(._.)

コメント

☆★

海外にいたら一人でいて不安になるのは当然だと思います❗😃

アメリカは銃社会ですし。。。

puppyさんは何か部屋でも出来る趣味等はありませんか❓😃

旦那様にも正直な気持ちを話してみるのも良いかと思います。

頑張ってください✊😃✊

  • puppy

    puppy

    長い文章読んで下さりありがとうございます^ ^
    本当にこんなに大変だとは思っていませんでした(._.)
    私は家ではYouTube で日本のtv見たり今は国際運転免許証を取るため勉強してます^ ^
    旦那には伝えました
    ごめん寂しい思いさして
    けどたまには友達と同僚と遊びたいし別に浮気とかはしてないしちゃんと帰る場所は家なんだから変に心配しないでと言います
    私も彼の気持ちよくわかります
    日本に居たら私も友達と遊びに行ってると思いますたまには友達といたい時ってありますもんね^ ^
    1番はアメリカで友達作れば早い話しなのですが
    アメリカという事もあり自分から壁をつくってしまっています(._.)

    • 5月3日
  • ☆★

    ☆★


    私も海外にいたことがあるので普段余程用事がある時以外はあまり一人では出歩かなかったです。

    旦那様に次からお友達と会う時はなるべく部屋に呼ぶとか、一緒にpuppyさんを連れて行く等考えて頂いてください❗😃

    それくらいの配慮があっても良いと思います❗

    • 5月3日
  • puppy

    puppy

    そうですね^ ^
    2人で話しあってみます!!
    ありがとうございます!

    • 5月3日
さよ

同じです!私は地元を離れて友達も以内土地にきました。日本→日本の移動なのでアメリカに住んでらっしゃるpuppyさんとは比べ物にならないですが…
辛いですよね。主人が友達であり夫でありもう全て!って感じです。 まだ子供がいないから、余計に…。
努力といいますか、いつ誰と何時にどこに行く って事は必ず事前に言ってもらうよう話し合いましたよ。まだ新婚さんですので、早い段階で決まりを作ったらどうですか?習慣化するように。
そしてアメリカだしやっぱり日本と違い銃社会ってのもあるので いつ誰と何時にどこへ は話し合った方がいいかと思います(๑•̀ㅂ•́)✧

  • puppy

    puppy

    長い文章読んで下さりありがとうございます^ ^
    本当に辛いです(._.)自分でも良くわかってるつもりなのに
    余計に子供欲しくなるのですがストレスの性か生理不順です(._.)
    ここは銃社会だし日本とは全然違います最近もニュースでノックの音が聞こえドアを開けたら銃で撃たれたという事件が流れていました
    本当怖いですよね。なのでその分、旦那からの連絡が遅いと事件に巻き込まれてるんじゃないかと不安になります(._.)
    こんな日本ではありえない事件も頻繁にあるので
    私も旦那以外とは出かけたくないし友達できてもすぐには信用できません

    • 5月3日
はな

私はドイツに住んでいました\(^o^)/

最初は友達もいなくて、寂しいしYouTubeが親友でした笑

周りに日本人の方はいますか?
私はサイトで日本人の友達を探して、一緒にドイツ国内の旅行したり、BBQしたりするようになりました!

すると少しずつ友達の輪が広がって行き、結果海外生活エンジョイすることが出来ました♡
友達の輪が広がると人種や性別関係なくなってくるので、きっと旦那様もその輪に入るようになると思いますよ\(^o^)/

  • puppy

    puppy

    長い文章読んで下さりありがとうございます^ ^
    日本人の方は少ないですがいます^ ^
    そうですね私から少しずつ行動しないとせっかくの海外生活エンジョイできませんね😩
    行動に移しながら頑張っていきます!
    ありがとうございます^ ^

    • 5月3日
コミコ

私も1年前にアメリカに移住してきたので、似たような感じです。
私の場合は結婚して数ヶ月後に妊娠したため、まだ免許もなく不便なことが多くて、、
逆にどこに行くにも旦那さんに頼らないといけないのが申し訳なくなります。

日本と違ってアメリカは、夫婦一緒に行動するのが当たり前だと思うので、旦那さんが遊びに行く時には一緒に行かれてはどうですか?
早くアメリカ生活に慣れる為にも その方が良いですし、旦那様以外の人と話すだけでも気晴らしになりますよ!

旦那様しか頼る人がいない状況で土日も1人にさせるのは さすがに思いやりがないように思います。
うちの旦那さんは 私を置いて1人で遊びに行くことは絶対にしませんし、私が行きたくない場合は自分も行きません。

異国で暮らすのは想像以上に大変なことですし、旦那様に素直な気持ちを話してみてはいかがでしょうか?
せっかくアメリカにいるのですから、また日本いる時とは違う生活をエンジョイされ下さいね(^-^)
他の友人達も必ず旦那様同伴で行動していますよ〜🎵

  • puppy

    puppy

    長い文章読んで下さりありがとうございます^ ^
    本当にアメリカは夫婦一緒に行動するの多いですよね
    私も最初は誘われてたのですが
    断る事が多く。。。(._.)
    理由は私は友達といる時は旦那無しで遊びたい派なので
    誘ってくれるのは嬉しいのですが気を使って「私は行かないけど別にあなただけ行ってきていいよー」と断っていました(._.)今となれば行けば良かったのかな?とも思うのですが😅
    なんか自分から壁をつくってる感じがします。けどこのままだといけませんね😔海外生活を楽しむ為にも少しずつ行動に移して行きたいと思います^ ^ありがとうございます!

    • 5月3日
ユミコ🍀

私も同じ気持ちになった事があります。
puppyさんも外に出てみて、趣味や楽しいことを見つけてみてはどうでしょうか?
旦那様に出来事を話したりして…
旦那様も違う意味で喜んでくれるのでは…
メリハリがあって、ご夫婦の中が更に良くなると思いますよ!

1人の時間も楽しまなきゃ🤗