
結婚指輪が欲しいけど金属アレルギーの旦那がいる。自分だけ買うのは変でしょうか?金属アレルギーでも指輪を付けている人はいますか?5万円程度で買えるお店を知っていたら教えてください。
結婚指輪をまだ買っていません。
旦那が金属アレルギーなのもあります。
私はもともと結婚指輪が欲しかったのですがお金がなくて諦めました。
でも最近私が仕事を始めたこともあり、やっぱり結婚指輪が欲しいなーと思うようになりました。
妻の結婚指輪だけ買うというのはやはり変でしょうか?
金属アレルギーがあっても指輪を買って付けてる方はいますか?
あと、出来れば5万円くらいで買えるようなお店を知っていたら教えて欲しいです。
- みーも(3歳9ヶ月)
コメント

ユユリ
うちもお金なくて
旦那がネットで探して買いました😂
ネットっていうのは残念でしたが、結果安くてデザインもしっかり選べてよかったです。
金属アレルギーが起きないわけではないですが起きにくいということで、チタン素材を選びました。
チタンだとオシャレなのに安価なものが多かったです。
好きな文字の刻印もしました。
もし旦那さん指輪でアレルギー反応出そうなら、紐を通してネックレスにするのはどうかな?と思いました😄

まめ大福
奥さんだけ買った知人がいます☺️
(結婚式もしたので式用に1万くらいのを旦那さんは買ったと言ってました)
他にもお揃いではなくそれぞれ気に入った物を買った知人もいます
うちは、お揃いを買いましたが
旦那は全くしないので
旦那は安物(結婚式では必要だったので😅)で良かったなぁと思ってます
なんなら、私も最近はつけてないので私も高いのはいらなかったなとすら思ってますが😅
奥様だけでも全然いいと思いますよ☺️
ちなみに参考にならないかと思いますが、私は昔は金属アレルギーでしたが、いつの間にか大丈夫になってました
-
みーも
ありがとうございます😊
お揃いではなく買った方もいらっしゃるんですね!
確かにお揃いじゃないといけないなんてこともないですよね😃
金属アレルギーが大丈夫になることもあるのですね😊- 12月9日

ぶたッ子
奥さんだけつけてる人もいるので、奥さんだけ買うのもありだと思います😊
友だち夫婦は、旦那さんが仕事柄つけられないので、買う時に付けない前提で旦那さんのは安いの選んでました💡
-
みーも
ありがとうございます😊
付けない前提で買うっていうのもあるのですね😃
うちも旦那がどうかな~😅という感じです。- 12月9日

Rainbow🌈
自分だけが結婚指輪してます😉
その代わり私に二つ買ってもらいました!
値段は割としたので5万円くらいのお店まではわからないのですが、絶対あると思います✨
ちなみに結婚指輪として売られてるペアとかではそもそも探さなかったのでダイヤだらけの綺麗でオシャレな指輪を選びました😊
せっかくなので予算内で好きなデザインの指輪が見つかるといいですね💓
-
みーも
ありがとうございます😊
2つも買ってもらったのですね✨羨ましいです✨
ダイヤが並んでる指輪、憧れます💕
私も予算内で自分の気に入った物を探してみようと思います🎵- 12月9日

くれは
結婚指輪じゃなくてペアのやつだったら安くネットでありますよ!ステンレスなのでアレルギーなしです、私も今探してて安くてちゃんとしてる奴で、セットで990円のもありましたし、文字をほってくれるのも沢山ありました
-
みーも
ありがとうございます😊
ステンレスの指輪っていうのも売ってるのですね😃
990円で刻印も出来るなんてありがたいですね✨
お互いに素敵な指輪が見つかりますように✨- 12月9日
-
くれは
ステンレスだとさびないし安くても長持ちするのでオススメです😆
- 12月9日
-
みーも
ありがとうございます😊✨
- 12月9日

食べることが趣味
fine steelという素材の指輪をつけています。手術などでも使われるアレルギー反応が起こりにくい素材です✨もう何年もつけてますがアレルギー出てません✨検索してみて下さい🎵
-
みーも
ありがとうございます😊
手術でも使われるような素材で出来ている指輪もあるのですね😃
1度検索してみようと思います‼
素敵な情報をありがとうございます✨- 12月9日

あんぢ
姉夫婦が金アレですが、チタンの結婚指輪してますよ😊
-
みーも
ありがとうございます😊
チタンがいいんですね✨- 12月9日

ゴンザレス
今は金属じゃない指輪も沢山ありますよ🥰
主人ではないですが、元彼が金属アレルギーでチタンの指輪付けてました💡
ネットで探せばサイトとかもありますよ💓
-
みーも
ありがとうございます😊
やはりチタンがいいんですね😃ネットで見てみようと思います✨- 12月9日

退会ユーザー
私がかなり重度の
金属アレルギーですが
指輪つけてますよ😄
店員さんに聞くと
指輪はたいていプラチナなので
金属アレルギーと違って
プラチナのアレルギーを
持ってる人は珍しいし
大丈夫らしいです😊
今は2人で手作りできるやつで
可愛いのもありますし
ネットでもたくさんありますよ😍
-
みーも
ありがとうございます😊
プラチナは金属アレルギーとは違うのですね!?
知らなかったです💦
いろいろ調べてみようと思います✨
良い情報をありがとうございます✨- 12月9日

SoRa
私の前彼も金アレでしたがチタンなら大丈夫で、写真のティファニーの黒いチタン指輪をはめてました。
ご予算は1本5万ですか❓2本で5万ですか❓
写真のは1本2万位だったと思いますので、2本でも5万円以内かなと。
1本5万なら、ガラピコさんの指輪を石入りにしたり、プラチナにしたりしても良いと思います∩^ω^∩💍
-
みーも
ありがとうございます😊
黒いチタンっていうのもあるのですね!
ティファニーで2万で買えるんですね!!
お高いイメージがあったのでビックリです。
私のだけで5万で考えていました。旦那のは安めにしようかな(笑)- 12月9日

ミミ
旦那も金属アレルギーですが高い指輪やネックレスだとアレルギーでないと言ってて多分プラチナだからかな?と思いました。
お値段もそんなにしないプラチナもあると思います!
一度ジュエリーショップに行って店員さんに聞いてみたらどうでしょうか?
私たちはアレルギーのことでじゃないですが決める時に何個かショップ巡りしました。
指輪のデザインだけだはなくアフターサービスなども考えて、やっぱり店員さんの人柄や接客態度も見て決めたので!
素敵な指輪に出会えるといいですね❤︎
-
みーも
ありがとうございます😊
やはり良い物を使っているとアレルギーも出にくいのですね✨
アフターサービスのことまでそういえば全く頭になかったです💦
私もよく考えて検討してみようと思います。
ジュエリーショップ…入るのに勇気が入りそう?ですが、いろいろと相談してみようと思います✨- 12月9日
みーも
ありがとうございます😊
チタンがいいんですね!安価で刻印も出来るだなんて知らなかったです。
良い情報教えていただいてありがとうございます✨