※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほにゃん
お金・保険

旦那がホテルのアメニティを持ち帰りました。ホテルの人から注意されるでしょうか?

旦那と久しぶりにラブホテルに行きました、旦那が帰る時にお金がもったいないと行ってホテルのティッシュとトイレットペーパーとコンドームとヘアクシを鞄に入れてもって帰ってきました、すいませんホテルの人から注意されますか、教えて下さい

コメント

🐥

セコすぎて驚きです💧

アースラ

ティッシュとトイレットペーパーを持ち帰ったのには引いてしまいました。

ドレミファ♪

注意はされないとおもうけどせっかくの夫婦のいい雰囲気ぶち壊しですね😅

きりmama

コンドームは持ち帰っても大丈夫だと思いますが、ティッシュとトイレットペーパーはさすがに持って帰ってはいけないものかと…窃盗とまではいかないとは思いますが、何回もやれば捕まると思いますよ(-ω-;)

ホテルの人から注意というか、今後もやれれば要注意人物扱いされると思います。

  • しほにゃん

    しほにゃん

    ありがとうございます、次から気をつけるように旦那に言います

    • 12月7日
me_boo

えー!笑 コンドームとくしはまだ良いと思うのですが、ティッシュとトイレットペーパーは注意されそうですよね💦かといって、会員でなければ連絡先も分からないですよね?

はじめてのママリン🔰

流石にティッシュとトイレットペーパーは…😅

入浴剤やインスタントのお茶ならもって帰ったことあります。

deleted user

ホテル代はけちらないんですね笑

もちもちちくわぶ

うけますね(笑)
スカッとジャパンの
ケチケチおばさんが思い浮かびました(笑)

ラブホ代で一年分くらい買えそうですけど。

deleted user

ティッシュとトイレットペーパーはさすがに辞めた方がいいかと😭

pipi

名前書くとことか特にないですよね?
注意はされないとは思いますが、ティッシュ、トイレットペーパーは下手したら盗難ですよね😅
ホテルでも持ち帰り基本ダメなとこ多いですし。

まるれい

そんな旦那ムリ( ´ ` )ホテルの物ですから、盗みになりますよね。ビジネスホテルやホテルの物でも同様です。アメニティぐらいならいいけど。

注意した方がいいですよ!

はじめてのママリ🔰

トイレットペーパーは持ち帰ると警察に連絡します、と書いてあるスーパーに行った事があります(T_T)

まま

ラブホではないですが、
ティッシュとトイレットペーパーはホテルの備品なので持ち帰ると窃盗になりますよ。
ホテル側も通報はしないと思いますが、ご主人が知らないなら教えてあげた方が良いと思います。
例え逮捕されなくても、そんな事やめないと、将来お子さんが万引とかした時(そんな事しないと思いますがもしもの時です)、ご主人は叱る事も注意する資格もないと思います。