※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

早産の娘の離乳食開始時期について相談です。出産日から数えるか、早産日から数えるか悩んでいます。経験のある方のアドバイスをお願いします。

『離乳食』

離乳食開始時期についてのご相談です。
娘は予定日が7月21日だったんですが
早産で34週5日の6月14日に産まれました。

7月1日に退院してその際nicuの看護師さん達には
何かするにあたって7月1日が生まれた日として計算してねと言われたのでその数え方で始めるかネットにあった出産予定日から数えるか迷っています。

早産児のお子さんをお持ちのお母さん達は
どのようにしたか教えて頂けると助かります😔

娘は私たちがご飯食べているときにじっとみてきたり
ヨダレも増えてたまにもぐもぐしてます。

コメント

deleted user

7/1から数えます!
消化器官とかの成長に合わせて離乳食も始めてねと言われて、病院で言われたようにやりました!

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます😭

    • 12月7日