
お子さんが生まれるときの父母の年齢について相談です。35歳までに2人目を考えているが、夫が40歳で子供が大学に行く時に還暦になることを気にしている。現在の子供の父母の年齢も教えてください。
お子さんはお父さん、お母さんがそれぞれいくつの時の子ですか?
私は35歳くらいまでにもう1人授かれたらと思ってるんですが5つ上の夫『じゃあ自分は40歳。子供が大学行くなら2回生の時に還暦を迎えてしまう(つД`)ノ』と嫌がります。まだ40歳ならいいと思うんですがそういうもんですか?
我が家は
第一子★父→29歳、母→24歳
第二子★父→34歳、母→29歳
です
- ミキミニ(9歳, 14歳)
コメント

まみ
我が家は
通常結婚で、
第一子、父22歳、母17歳
第ニ子、父24歳、母19歳
第三子、父26歳、母21歳(12月予定です)
全員二学年差です( ⸝⸝•。•⸝⸝ )

スンさん
うちの主人も似たような反応でした!
第一子が主人32歳、私25歳
で生まれたんですけと、私が30歳までに2人目欲しいねー!
と話すと『そしたら俺37だよ!子供が大きくなったらおじいちゃんだよ!!』と言われました… (・ε・`)
男性なら40代まで全然いいと思うんですけどねー!
本人達はきになるんですかね笑
-
ミキミニ
全然男性の40代気にならないですけどね笑
やっぱりパパはそんな感覚なんですねε-(´∀`; )- 5月4日

しかかな
うちなんて、旦那と年の差ご飯13歳あるので(;゜∀゜)
第一子…旦那36歳、私22歳
第二子…旦那48歳、私34歳
での出産になりますよ(*⌒3⌒*)第二子は、七月が予定日なのでこれからですが……
うちも、先の事を考えたりはするみたいですが、頑張って働いて~!!って事かもよ~!!なんて旦那と話してますよ(*^^*)
授かり物なので、いくつになっても子供の為になら頑張れますよ(*⌒3⌒*)
-
ミキミニ
子供のためなら頑張れる!まさにその通りです♡そう言って説得します(・ω・)ノ
- 5月4日

退会ユーザー
うちは
一人目、父27歳、母23歳
二人目、父29歳、母25歳
三人目、父32歳、母28歳
四人目、父34歳、母30歳
です。
子供のお友達のパパが、40歳ぐらいのお父さんがいますがちょっと年いってるな〜。保育園行事の時しんどそうだな〜って見てて思います(゜o゜;
-
ミキミニ
保育園行事は確かにしんどそうですねε-(´∀`; )
- 5月4日
ミキミニ
若くて羨ましいです♡