※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米まま(30)
家族・旦那

喫煙してる旦那さん、お子さんが出来て禁煙もしくは減煙しましたか?私は…

喫煙してる旦那さん、お子さんが出来て禁煙もしくは減煙しましたか?

私は減らして欲しい、吸うなら外で
とお願いしたところ
舌打ち、無視されました。
助産師さんからも夫へ注意してもらいましたが
あからさまに機嫌が悪くなって
減るどころか増えてしまいました。

本当はやめて欲しいところを
減らしてくださいと譲ったつもりでしたが
調子に乗せてしまったようです。

どうしたらウチの夫のようなわからない人間に
タバコを減らしてもらえますか?

コメント

ママリ

タバコはなかなか辞められないですよね😭😭
外で吸わないなら禁煙する。
娘と2人でいる時は絶対に吸わないと約束しています😥
私の旦那もヘビースモーカーだったんですけどアイコスに変えて今は家ではほぼすいません😅

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    変化があっただけ偉いですよー。減らすどころか増えたみたいで。私が産休育休で働かなくなったせいだとか。減煙お願いしてからしばらくいじけて無視されてます。

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    私も元々タバコを吸うので、私が吸えないのに目の前で吸われるのもムカつくとか、そばにくるたんび臭いと言ってました😭😅

    • 12月7日
  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    それ腹立ちますねー😣私吸わないけどお酒好きなのにやめてるから、なんで私ばっかり我慢しなきゃいけないのって腹立ちます😣

    • 12月7日
ぷーぷしー

妊娠発覚まで喫煙してました!
発覚してすぐの頃は、電子タバコに換えるだけで辞めてくれず…
ある日主人が、「生まれたら臭いって言って触らせて貰えないんじゃないか?」って言ってきたので『当たり前じゃん!臭いもん!』って言ったら辞めました!笑

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    すごいー💞私も触らせたく無いって言ったのですが
    完全無視です🙄でも臭い臭い言ってたら喫煙後着替えるようにはなりました。

    • 12月7日
deleted user

タバコは中々辞められないですよね。あたしも2人目も妊娠してますが毎日タバコが頭の中にあります😅旦那も吸ってます。うちは家で吸う本数は減りました。職場では吸ってていいけど上の子もいるしお腹には下の子もいるしってことで休みの日は玄関の外で吸って(ベランダは洗濯物に匂いつくので)平日は食後の一服のみ家の中で許してます🙆🏻👌
お願いされても本人がそれをストレスになればそりゃ増えると思います🙄うちも生後半年までは家の中で吸っちゃダメの意味がわからないでしたが、上の子がパパっていって近付いたりタバコや仕事で外行く時ギャン泣きするようになってそこで罪悪感感じたみたいで家では本数減らしたりができるようになりましたね🙄

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    タバコただただ身体に悪いですよ。

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体に悪いとか吸ってる人からしたらわかりきってるし、それでも吸いたくなるんですよね😅どんなに風邪ひいて喉痛くても吸いたくなるんです笑 ただの馬鹿だなーと思ってもタバコでストレス軽くなるなら安いもんだとも思えますからね(笑)
    一応1人目妊娠してから年子でまた2人目妊娠してるので2年は吸ってないですがそれでも吸いたくなるんだから依存性はすごいと思います

    • 12月7日
  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    2年も吸ってないの素晴らしいと思います💮😊

    • 12月7日
あいうえお

昔はタバコ吸ってて、今は外でアイコス吸ってます。

1人目の時は私も吸ってたので、私も辞めるから一緒に禁煙しよって言ったけど駄目でした🤦‍♀️
けど、家の中で吸わないことは約束させました!

子ども産まれてから、しばらくして半年くらい禁煙してたんですが、結局また吸い出して今はアイコスですね😂

具体的に、タバコの受動喫煙などでどのようなことが起こりうるのか、感情的にならず丁寧に説明すると少し気持ちが動くかもしれません!
こちらが感情的になると、男性も必然的に感情的になるイメージです!

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    わたしも感情的になってたかもです😣アドバイスありがとうございます😊

    • 12月7日
p

うちの旦那は妊娠中からベランダで吸うようにらなりましたが禁煙はしてくれません。
グチグチ言い続けてますが辞めてくれません😱
今は下の子が少し喘息気味なこともあり、家から離れたところで吸って少しでも服についてる匂いを消してこい!と言って遠くに吸わせに行ってます!
ほかの方がアイコスに変えて、とか言ってますが電子タバコも普通に体に悪いのでうちはアイコスも持ってますが同じく遠くまで行って吸わせてます!
臭い!って思った時は子供を抱き抱え、近づくな!臭い!手と口洗え!服着替えろ!それが無理なら一生近づくな!と普通に言ってます😅

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    私もキツめに言ってみようかなー。本当臭くて私でも気分悪くなるのに
    子供なんか呼吸回数も多いしほんと心配です😣

    • 12月7日
れん

結婚の時にやめて欲しいと伝え、子ども生まれた時にも伝えて、でも結局タバコから電子タバコにかわっただけで😥
友達に会うと変な電子タバコ見て真似しての繰り返しでした💦
結局完全にやめたのは、整体ポリープができたので、手術を受けたので、手術数日前(キャンセル待ちのため)になって辞めたので、病院で何にもの人にタバコのことを言われたので、それをきっかけにやめました。
もちろんその前に全て回収しましたが💦💦
結局自分に何か健康被害ないとやめないのかと思って😓

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    やっぱり自分に何かあってからじゃないとやめれないんですね😣
    吸わない方からすれば子供のためにやめるの当たり前と思うけど、吸ってる方は大変なのかなー

    • 12月7日
りとる

1人目の時やめるわと言われましたがやめれず
今回2人目が出来てまたやめるわと言ってやめました!
今回は禁煙続いてるみたいです☺️
吸ってた時は家ではまったく吸わず、職場や車の中で吸ってましたよ。

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    すぱっとやめてほしいです😭何よりすぐいじけるから話にならない🙄情けないです

    • 12月7日
マイマイ

うちの旦那も吸いますよー!
辞めてくれない(T . T)

換気扇の下で吸っていたのを、妊娠してから、外で吸うまでにはさせましたが。
帰ってきたらタバコ臭いし。

産まれたら辞めるなんて言ってます!
私が10年以上吸ってましたが、妊娠する前にとっくに辞めていたので、辞めろと大きな顔で言えると思ってますが。

自分が辞めれたからって人は違うと言われてしまいます

結局、本人の意思なので難しいですね…

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    マイマイさん自身はタバコやめたのですね👏✨素晴らしいと思います😣私が吸わないのでなんとも言えませんが
    旦那ほんと意思弱いです🙄

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

タバコは大麻より依存度が高いですから辞めれる人は少ないかと😢
そもそも辞めれるような意志の固い人は手を出しません。
本人の気持ちがなければ
周りが言ったところで本当に無理ですよ😢😫

わたしはたまたま妊娠する3ヶ月前になんとなくで辞めてそこから吸ってません、、
その時一緒に旦那も何故か辞めましたが途中こっそり吸っていたり
喫煙者の友達に会えばもらってて
結局2ヶ月前から再開しました。

仕事場でのみ吸ってもらってます。
喫煙後30分程度は呼気や
服から有害物質が出ている
とのことで、
最初は近くのコンビニへいって
30分程度時間潰してから
帰ってきてもらってましたが
その30分こっちが一人で子供みて
負担なので家では禁止にしました🤷🏻‍♀️

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    服も相当臭いので有害物質ついてますよねー。私が吸ってないのに吸わされてると思うと腹立ちます。

    • 12月7日
ななこ

旦那吸います!
やめてくれません😅

お酒は毎日缶チューハイ1本
ギャンブルしないし、
物欲ないし、たばこだけなんでいいかなと…
あきらめてます😓

娘が大好きなんで、いずれ娘に「パパ臭い!たばこやめて!」て言わせて辞めさせる計画してます(笑)

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    あきらめたなんてえらい👏私はそんな心広くもてないです😭

    • 12月7日
さき

子供に障害が出たら辞めてくれるのではないですかね??🤔
言って無理ならそうなるまで無理だと思いますねー😭

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    それこわいですね😭

    • 12月7日
いちごめろんぱん🔰

煙草はなかなか辞めるの大変ですよね😢

うちは私も旦那も妊娠前まで喫煙者でした。
つわりの時の煙草の臭いとか本当にキツくて💦

あとは妊娠前から子供ができたら2人で煙草辞めようとかもし辞めれなかったら子供触らせないとか約束していたので私はもちろん、旦那も煙草は辞めてくれました。

つわりが酷くて自分が煙草をだめになったのもありますが、旦那は尚更苦労してやめてくれたんだなと思うのでお菓子を食べる量が少し増えましたが見逃してます(笑)

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    やめてくれたんですね👏✨
    私が吸わないから気持ちわかってあげられないのはかわいそうなのですが…でも子供のためだしやめてほしいです😭

    • 12月7日
C

主人もタバコをすいます。
妊娠した際、タバコの危険について伝えましたが、
タバコを辞めるのは難しい、と。
なので、せめて火のタバコから電子タバコに変えてもらいました。

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    妊婦さんになってやめれる女性は多いのに男性にはやめれないなんておかしな話ですよね🙄
    うちの旦那さんは電子タバコはマズいとか言って変えるつもりも無いようでした。

    • 12月7日
たまむすび

アドバイスではないですが😂
うちの旦那もすぐ拗ねて話になりません😒
私も以前は喫煙者だったので、
辞めようとしたけどやっぱり辞めれなかった、
なら理解できるのですが、妊娠発覚してから今までやめる気すらありません😒😒😒
これといって趣味もないしギャンブルもしないんだから、酒とたばこが唯一の娯楽なんだ!それを奪うのか! 
だそうで🤷
寿命が縮まる分にはもう勝手にしろよだけど、病気になったら痛いしお金も時間もかかるんだよと脅しても逆ギレ🤣
イマドキたばこ吸ってるなんて逆にダサいよと言ってもいじけて逃げる🤣
説教するほど、吸ってやるー!!と意気込むクソガキ旦那です🤣

臭いし無駄遣いだしヤメロー!

  • 新米まま(30)

    新米まま(30)

    すぐ拗ねる旦那ほんとめんどくさいですよねー😣
    話し合いにならないし、
    逃げれば済むと思ってるんですよね🙄
    期待すると疲れちゃいますよね😣
    とりあえず今後もぐちぐち言ってみようと思います🤣

    • 12月8日