
インフルエンザの予防接種について夫が、予防接種に否定的です。当方妊…
インフルエンザの予防接種について
夫が、予防接種に否定的です。。
当方妊娠中で1月から保育園に通う娘がいます。
娘と予防接種に行くと、クリニックで「1歳未満はあまり経験がないためお断りします」と言われました。6ヶ月から可能なこと、月齢が低いと効果が薄いことは知っていますが状況的に受けた方がいいと思っています。
しかし、夫曰く「俺はかかったことがない」「かかったかもしれないが症状はでない」「症状が抑えられるだけで伝染るんでしょ」。娘については、そんなリスクのあることしなくてもいい。謎の自信と予防接種を受けることは意味が無い(とまでは思ってないかもですが)と思っています。
ただ、私は娘を出産直後に病院でインフルをもらったこともあり(予防接種済でしたが高熱出ました)、敏感なのですが…なんとか言い返したいけど揺らいでます笑
予防接種受けて、インフルエンザの予防をと言いますが
予防接種は感染を避けるのではなく、かかっても重症化しないためのものという認識でいいでしょうか?それとも抗体作るから感染しないためのもの?
なんだか分からなくなってきてしまいました😢
よろしくお願いしますm(*_ _)m
- JIJI(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

🦕
赤ちゃんにインフルが移ると最悪死にます
妊婦さんは免疫力が落ちるので重症化しやすいです死亡率も上がります
私と娘がお腹の子が死んでもいいのならどうぞご勝手に。ですね😅
ここまで言って聞かないのであれば私なら家を出ます...w

2kids.mama♡
重症化を防ぐものです!
が、うちは2人とも保育園行ってなくて
何回もかかりつけに相談しましたが
子供達はしてませんよ!
私だけしてます😅
妊娠中ですし、もし仮に子供がなって私もなったら
旦那が看病できるわけもないので
侵入を防ぐためにも親がした方がいいよと言われてしました。
この時期は除菌魔なので
常に除菌スプレー撒いてますが(笑)
-
JIJI
ありがとうございます!子供については少し考えてみようと思います^ ^
除菌私も頑張ります笑- 12月7日
-
2kids.mama♡
去年、家のほんとすぐ近くに旦那の家族が住んでて
みんななったしなる前に会ったりしてましたが
除菌も予防もしまくって
去年は保育園も通ってたけどインフルなりませんでした😂
旦那も会社で大流行したのに旦那だけならず(笑)
家にクレベリン5個くらい置いて
空気の入れ替え、湿度を保つ、乾燥しないように寝室にもお茶を持って行く
ご飯をしっかり食べて
大人は緑茶や紅茶を飲むようにする。を徹底的にして大丈夫でした🙆♀️
今年はもっと細かいです。笑
ただ大人がするのも
私今年初めてインフルエンザの予防接種しましたが
副反応で頭痛、下痢、蕁麻疹が出てキツかったです😅
まぁでも親だけでもした方がいいかと思いますよ!- 12月7日
-
JIJI
今年の副反応酷いらしいですね😅怖い…
クレベリン気になってました!購入してみます😃明日、加湿器も出してカテキンも入手しよう!細かな指導ありがとうございますm(*_ _)m- 12月7日
-
2kids.mama♡
みたいですね😭
デビューしたのがその酷い年…笑
注射したとこも痒くて痒くて何日かはうぉー!!!ってなってました😂
クレベリン高いし、ちょっとプールの消毒?みたいなにおいがたまにしますが
今年も導入です🙋♀️
あと玄関に植物置いて空気が綺麗になるようにしてます!
緑茶は太りにくくもなるのでダイエットとかにもオススメです(笑)- 12月7日
-
JIJI
私は副反応が出やすい体質なので😅恐ろしすぎる…
実は緑茶予防は効果アリなのは分かっているんですが、カフェイン気になって😭少ないもの選んでますか???一日何杯までとか決めてますか???- 12月7日
-
2kids.mama♡
妊娠してると余計に気になりますよね😭
私、初期の時につわりがひどくてコーヒーばかりしか飲めなくてって相談したら
1日中じゃないだろうからねって言われた
今はおーいお茶を1日で2リットルを飲み終わるかな?くらいですよ!
子供と飲むので半分くらいです!
コーヒーも好きなのでカフェオレとかも飲んでますが😅
紅茶を1日一杯とかでも良いって去年言ってましたよ🙋♀️
元々緑茶が大好きなので、うちは年がら年中おーいお茶です😅- 12月7日
-
JIJI
詳しくありがとうございます!参考になります(*^^*)
気にしすぎも良くないですよね😅紅茶1杯いいですね!今つわりが酷くてたくさん飲めないので、そこから始めます🙌
深夜に沢山ありがとうございました🤗- 12月7日
-
2kids.mama♡
つわりがひどいなら
紅茶やお茶は控えた方がいいですよ😭
吐き気を誘うよって初期の頃言われて
お茶やめたらマシになったので落ち着くまで控えるか
ほんの少しずつ飲むとかにした方がキツくないかと思います!- 12月7日
-
JIJI
え!そうなんですか?!危なかったー笑
徐々に勧めていきます🙌
ありがとうございます😍- 12月7日

ママちゃん
インフルエンザって結構怖いですよ。
予防接種は重症化しないようにと聞きます。
インフルエンザ脳症とかもあるので、打ってるにこしたことはないと思います。
来年から保育園行くなら打っておいた方がいいです。
感染力すごいですよ❗️
-
JIJI
ありがとうございます😊
すでに流行ってるようなので焦ってます💦すぐ打ってきます!- 12月7日

まち
主さんの認識で合ってますよ。
かかりにくくするのももちろんですが、一番はかかった時に重症化させないためのものです。
子供や老人などは特に重症化しやすいので、予防接種が必要です。
保育園に行くなら受けられた方がいいとは思いますが月齢によって主治医判断になる部分は仕方ないので、まわりの大人が持ち込まないようにするための予防接種するのは必要です。
ご主人のように
「かかったかもしれないけど症状が出ない」
人がウロウロ外出することで蔓延してしまっている部分、結構あると思います💦
-
JIJI
ありがとうございます😊
本当にそれです!夫が悪気もなくいうのでイラっとしました笑
とりあえず、まず親が予防頑張ります!- 12月7日

ぴー
インフルエンザの予防接種は抗体を作るものではありますが、インフルエンザは型が複数あるので今期流行りそうな型でワクチンが作られて接種されます🤗💉
なので、絶対に罹らないようには出来ません。でも症状を軽く済ませる事ができると考えられています。
インフルエンザの怖さは、呼吸器症状だけでなく、脳炎を起こすリスクがある事です!
脳に炎症を起こすので、致命的になりやすく、後遺症を残す可能性もあります。
私は、自分がインフルエンザにかかっていると気づかない期間(発症までに1-3日あるのです!)に、世の中にウイルスを撒き散らしてしまい、子供やおじいちゃんおばあちゃんを苦しめるかもしれないと思うと、注射も出費も何の痛手でもないな〜と思います。
我が家は7ヶ月の下の子には予防接種せず、上の子と私たち夫婦、祖父母みんな予防接種受けました😉
ご主人に伝わりますように🥺🙏
-
JIJI
ありがとうございます😊
説得力あるので、そのまま伝えてみようと思います(*^^*)- 12月7日
-
ぴー
男の人はロジカルに伝える方が響きやすいらしいです😛💓
ちなみに昨年の冬、妊娠中でしたがインフルエンザにかかり、咳き込みすぎてお腹が張り大変でした😭初期はお薬使えるかもわからないですし、出来る限り予防して貰いましょう❤みなさん無事に過ごせますように✨- 12月7日
-
JIJI
まさに理系なので、仰る通りだと思います(*^^*)
薬使えたとしても心配ですよね😅ありがとうございます!明日起きたら病院の予定立てます🙌- 12月7日
-
ぴー
効果ありそうですね♡接種してから免疫獲得まで1ヶ月程度かかります!なので急いで貰いましょう🙏
下のまーちょこさんがおっしゃる通り、、脳炎はとても怖いです。実は救急病棟のナースでした。人工呼吸器、痙攣、、命を落とす方…毎年数例はいらっしゃいます。
殆どは問題なく治るので過剰に心配する必要はないですが!🥰長々と失礼しました🙋🏻♀️おやすみなさい✨- 12月7日
-
JIJI
1ヶ月!出遅れた感があります😅急ぎます💦
そうでしたか…母もナースでしたが御家族は心強いですね!こちらこそ色々ありがとうございました!おやすみなさい🤗- 12月7日

ねこ茶
私はずっと、
「予防接種を受けたらかからない。」
という認識だったのですが、
「予防接種を受けると、インフルエンザにかかっても経度で済む。または重症化しない」
だそうですね。
認識が間違ってました💦
ただ、予防接種受けたのにインフルエンザにかかると結構バカにされます風習はありますよね😅
A型受けてB型にかかったとかもよくありますしね😅
娘は1歳から保育園に通っていますが、インフルエンザの予防接種は家族で受けてほしい。と言われていました。
というか、言われていたし、家族で受けようと言ってたのに、私たちの認識の甘さにより結局受けませんでした。
要は面倒になってしまって💦
認識としてはJIJIさんの旦那さんに近いものがあったと思います。。
そしたら、娘が1歳半でインフルエンザにかかりました。
痙攣が1時間以上止まらず、救急車で運ばれました。
幸い、痙攣は高熱によるものだが、珍しい痙攣の形(?)、脳症もなく現在も元気です。
でも、数日は集中治療室だったので、ぐるぐる巻きにされた点滴や、苦しそうな様子、集中治療室は付き添いベッドがないので24時間は一緒にいられないので、心細かっただろうなと思うと、予防接種をサボったために重症化したのだろうと思うと、娘には申し訳ないことをしました💦
なので、絶対受けた方が良いです!
-
JIJI
娘さんの実体験ありがとうございます😣大変でしたね💦娘に置き換えて想像したら泣きそうになりました!
肝に銘じて、まずは大人がしっかりと予防します😭- 12月7日

ヘリポクター
つい先日NHKで特集見ました。
予防接種すると
感染して発症するのを半減、
重症化を8割減できるらしいです。
十分有意義だと思います。
そりゃ旦那様は仕事を休むはめになるだけでしょうから危機感ないでしょうが、こちとら身重なうえ、家事育児は休むことできませんよね。
小さな子供は自分で鼻をかむことも出来ないし、インフルなんて知らない子供は謎の体調不良にとても不安に感じると思います。
『アナタは私の不安を取り除くために注射1本打てないの?』と言ってやりたいです。
-
JIJI
簡潔にまとめて頂きありがとうございます🙌その特集見たかったです!最後の一文いただきますm(*_ _)m
- 12月7日
JIJI
ありがとうございます(ノω`)
頑張って説得します!