
後追いが可愛いけど、広くない賃貸でベビーサークルが置けず悩んでいます。安全策やアドバイスを教えてください。
後追いがとてつもなく可愛いんですけど、それと同時に目が離せなくて大変です💦💦
トイレもドア全開で入るのですが、トイレに出るとすぐそばまで来ていてニターッと笑ってきます😂
キッチンにもくるし、危ない、、😱
ですが、いま賃貸でゲートを設置するほど広くなく邪魔にしかなりません!
ベビーサークル買うのも、置いておく場所もないし、、
狭い賃貸でどうすればいいんだ!となやんでおります。
家具の扉にはストッパーなどつけれるところにはつけています。この頃の、安全策はどう行ったことをしておけばよいのでしょうか?
現在ハイハイ、つかまり立ちしそうな感じです。
アドバイス頂けますと助かります🥺‼️
- オスイスキー(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

きゅう
息子も後追い全開です!
私もトイレのドア全開ですよ〜👍
トイレの時は扉の目の前にジャンプできる遊具、リビングではベビーサークルを置いてます!いずれも折りたためるものなので必要な時に広げるものになりますが、広げた時のスペースがどうなのかって感じですよね😅
使ってるものを添付しますね
きゅう
使ってるベビーサークルはこれです。
オスイスキー
写真まで添付してくださってありがとうございます🥺✨
広げた時の大きさ等確認してから購入検討したいと思います😍‼️
きゅう
いずれも洗えるタイプなので汚れても大丈夫ですし、折り畳めば持ち運びもできるので、私はいい買い物したなって思ってます☺️
オスイスキー
それはいいですね😍!つかまり立ちしても、ベビーサークルは倒れないような頑丈さですかー??
きゅう
頑丈だと思いますよ?サークル内でつかまり立ちしたことはまだありませんが、こんな感じで膝立ちをしてる事がありますけどビクともしてないですねぇ😀
写真でも見えますが、サークルの足が輪っかになってて安定感がありますし、サークルに入れた息子が後追いしながらサークルの網に体重をかけることが何度もありますが、傾いたことは今のところないですねぇ…ちなみに息子は今8.3キロです!
オスイスキー
わー、息子さん可愛いですね🥺💓(そこ笑笑)
倒れないなら安心しました‼️
詳しくありがとうございました😭‼️