
一歳1カ月の男の子がいます👦🏻家ではリビングにベビーサークルを置いてい…
一歳1カ月の男の子がいます👦🏻
家ではリビングにベビーサークルを置いていて
日中そこで一緒に過ごしてますが
もうそろそろ飽きてきてサークルの中におろそうとすると
ぐずりだし、立って抱っこして!と要求されます。。
そろそろサークルを卒業すべきでしょうか?😂
その場合、料理や洗濯をする時子供はそばにいますか??
料理する時はギリギリ目が届きますが
洗濯物をするときは目が届きません👀
危なそうなところはゲートしたり保護したりすると思うんですが
サークルなしの生活が想像できなくて😂
サークル使ってた方無くしたタイミングとどう過ごしてるか教えて欲しいです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

あんちゃん🔰
うちもベビーサークルの中で1日中一緒に入ってます😂
立つようになったり歩ける様になったらサークルからゲートに変えよかなと思ってます!
うちはまだ歩かないんですけどね💦
サークルの中でもたまになく時ありますがおもちゃで気紛らわしたり機嫌よく遊んでる時に出て家の事してます笑

ママリ
おんぶしましょ!1番楽です
-
はじめてのママリ🔰
おんぶ家事するのにはいちばんですよね😂しかし体がめちゃめちゃしんどくなりまして。。慣れですかね😭
- 2分前
はじめてのママリ🔰
サークル目が離せるんで家のことできて安心ですよね🥹🥹
うちはどんどん飽きてしまって最近はテレビ頼りです。。😂
あんちゃん🔰
サークルから出すと大変なことになるので、夜寝る時大変です😅
サークルの中に居てたら楽しんでるのに出たらまた違うのかなと思ってますが笑
はじめてのママリ🔰
大変なんですね😂暴れちゃうんですか?😂
サークルない生活が想像できないです😂😂笑