※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naru
妊娠・出産

26週の胎児の体重が基準内なのに発育遅延と書かれていたが、問題ないようです。来週の健診で確認するのが良いでしょう。

今日から正産期に入りました😊

NSTをする際にカルテがちらっと見えて
26w 子宮内胎児発育ちえん
と書いてありました

その週に特に先生に何か言われたわけでもなく、現在2700gまで成長してくれていて、経過も問題ないと言われていれば特に気にしなくていいのでしょうか。

ちなみに26wの赤ちゃんの体重は1084gありました。
基準値内なのに、なんでなのかなぁと。。
念のため来週の健診で聞いてみたほういいのか、気にしなくてもいいのかと🤔

コメント

げーまー

今問題なければ気にしなくていいと思いますよ!

  • naru

    naru

    お返事ありがとうございます😊
    今は元気に育ってくれているので、赤ちゃんにもうすぐ会えるのを楽しみにしたいと思います😊

    • 12月6日
すー(24)

今、27週3日で今日受診でしたが赤ちゃん1058gでしたよ😅何も言われなかったです...😣

  • naru

    naru

    お返事ありがとうございます😊
    私も特になにも言われてはないのですが、カルテに書いていたのでちょっと気になってしまってました😢
    もうすこしで会えるので気にしないことにします!

    • 12月6日
  • すー(24)

    すー(24)

    ちょっとした事でも、気になりますよね😭

    まもなくですね💓
    頑張ってくださいね💪🥰

    • 12月6日