

はじめてのママリ🔰
普通に染めてます!
9ヶ月頃に!

nyan
ホルモンバランスが乱れてるので、髪質も悪くなります。
妊娠中なので染めるのはどうなのか美容師さんに聞いたら、妊娠中に胎児に良くはないとは言いますが、自己責任ですねとのことで、それでも染める人は染めますし、気になるから染めない人もいるのでとのことでした。
初期はつわりで気持ち悪いし、中期、後期はお腹の大きくなって長時間座ると腰がつらいです。
産後もパサパサになるし、今よりも髪質悪くなるので、黒くなるまで染めませんでした。
-
エルサとアナ
そうですね。染めることになると座っている時間も結構つらいかもしれません。やっぱり、妊娠中のいろんなことで共通、なんでも回答はないから自己責任、に落ち着きますね。とりあえず痛んだ部分をばっさり切ってみようかなと思いました。ご回答ありがとうございます!
- 12月6日

退会ユーザー
先週37wで染めましたよ☆
市販の染め粉だと誰でも
染まりやすいように薬が
強いみたいで胎児にあまり
よくないみたいなのですが
美容院で染めてもらう分には
今はオーガニックの染め粉とか
使ってる美容院もありますし
気になるのでしたら
そういう美容院で染めて
もらうのがいいかもしれないですね♩

nana.
安定期入ってから病院で染めて、
37週だか38週だかにセルフで染めました◡̈⃝︎⋆︎*

ママリ
1人目も気にせず染めてました。
今2人目妊娠中ですが、特に気にしてないです。
コメント