
7ヶ月の息子が2週間以上下痢で、薬や軟膏を使っても改善せず心配。食欲や機嫌は良好。同じ経験の方いますか?
乳児の下痢。もうすぐ7ヶ月になる息子が、2週間以上1日10回前後の下痢が続いています。お尻かぶれもあり、下痢が始まって3日目ぐらいに一度小児科に連れてってビオフェルミン5日分とアズノール軟膏をもらいました。薬も飲ませて毎日うんちする度にお尻流して薬塗ってやってるのに良くなりません。同じような事があった方いますか?ここまで続くと私も疲れてきたし息子も何か病気なのかと心配になります。ちなみに機嫌もいいし、おっぱいもいつも通り飲みます。離乳食も病院で続けていいって言われたのでまだ一回食ですが食べています。
- e_e(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
うちも同じくらいの時に下痢になり、おむつかぶれもひどかったです💦結局3週間くらい続きました😭
息子も機嫌が悪いしこっちも疲れて大変でした💦
とりあえず大変ですが今のままお尻は洗ってあげてお薬飲ませてあげるしかないかなと思います。
早く良くなるといいですね💦
e_e
返信ありがとうございます😊
小児科でも、このぐらいの時期は離乳食も始まるしお腹の善玉菌が…的な話をされたのですが、それにしても長引くなぁという感じで…😰ママリさんのお子さんもそうだったんですね😢やっぱりビオフェルミンなど整腸剤は飲みましたか?もう一度小児科に行こうかどうしようか…
ママリ
うちは下痢と咳、鼻水もあったので、咳と鼻水止めるために飲んだ薬の副作用もあり下痢が長引きました💦整腸剤飲みましたがあんまり変化はなく…
でも下痢は止めずに菌を出し切ったほうがいいと言われ、下痢止めは飲まずに整腸剤を飲み続けましたね😭
e_e
小児科再受診してきました!
悪い下痢じゃないから整腸剤飲んで様子みようと前回と同じ診断でした。年末病院が休みにない前に治るといいなぁ(´-`).。oO
気長に頑張ってみます😫💦
ありがとうございました😊