※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまま
子育て・グッズ

息子がアデノウイルスでぐずり、食欲がなく熱が続くので不安。受診を考えているが、坐薬は控えたいと先生から言われている。

昨日から質問させていただいております、、アデノウイルスで、息子がずっとぐずり、ご飯もいらない、アクアライトだけガブのみです、、40度付近の熱も続き、こんなんでずっと大丈夫なのか不安です、、また受診したいくらいです、、坐薬は、日中はよほどでなければ使わないようにと先生から言われております、、

コメント

パンダ

水分が取れてれば大丈夫ですよ。
アデノはそれぐらい熱上がります😳
手足が冷たければまだ熱は上がると思われますが
熱くなってるなら
あとは冷やしたりおとなしく寝てるしかないです
薬もらってるならゼリーとか
最悪お菓子でもいいから食べれるもの
食べさせて飲ませてあげてください。

りんごあめ

息子も今年の6月にアデノウィルスなりました!高熱もでるしグッタリしてるし心配ですよね…。
うちは、先生に決められた間隔を空けるなら坐薬は使ってあげなさいって言われましたよ!高熱で細切れ睡眠で食事も摂れなかったので。

おコメさんの息子さんはアクアライト飲めるようなので必要ないかもしれませんが、我が家は味の素?が出しているアクアソリタの飲むゼリーに助けられました。経口補水液です。常備してます。

おコメさんが心配なら病院連れて行ってもいいと思いますよ!
ちなみに我が家は高熱が1週間続き、8日目にケロッと下がりました。

心配だし看病も大変ですが、無理せず移らないよう頑張ってください!!