
生後10ヶ月の男の子が夜泣きがひどく、抱っこや授乳でも寝付かないことが増え、日中も奇声をあげる。夜中にも覚醒し、日中はだらだら昼寝。普通の月齢なのか、病気なのか悩んでいます。
生後10ヶ月の男の子です。
4ヶ月すぎくらいから夜泣き?が始まり、酷いときは30分おき。最近ようやく落ち着いてきたかな?と思ったのですが、前までは抱っこか授乳で再度寝てくれたのが、最近は抱っこも嫌、授乳しても覚醒、で夜中3-4時間は起きています。訳あって今は実家にいるので、泣かせることもできず、旦那もいずイライラしてしまいます。ひっかいてきたら、痛いよ!なんで寝ないの!!と言ってしまいます。
可愛いし、大切なのにイライラしてしまい最低だと思います。
それと、日中気に入らないことがあると奇声、大声でうなり、頭に響く声でそれにもイライラしてしまいます。
ワガママに育ってしまったのか、このくらいの月齢じゃあ普通なのか…病気なのか分かりません。
最近は夜中覚醒するので朝も9時半くらいまで寝てしまい、日中出かける気力もなく、だらだら昼寝してしまうのでそれも佳くないなとおもいます。。
- ちこ
コメント

さつき
プラレタリウムやホームシアターは試されましたか?
電気は消したまま見てられるので、覚醒した時に使えないですかね🧐
息子は肌触りの良い毛布に変えたら寝るようになった時期もありました🙆🏻♀️
実家に帰られてからひどくなった感じはありますか?環境の変化やママの不安な気持ちも影響してくると思います。生後10ヶ月で思い通りにならず奇声を発するのは普通だと思います👶🏻おもちゃで遊んでいて奇声を発したら、難易度の低いおもちゃを与えて、イライラしがちなおもちゃは隠してました😅
日中出かける気力がない時は、風船🎈を追いかけたり、太鼓や木琴などの打楽器で発散してくれるといいですね…

Y.Y
樋屋奇応丸、オススメです😌
新生児から使えて
夜泣きやグズり、イライラに効果があって
私の娘は特にそう言った傾向が無く
使って無いんですけど
親しい友達が子供に使ってて
使い続けて1ヶ月ほどで効果が出て
夜泣きだったり無駄に癇癪を起こしたり
そう言った事が無くなったみたいです😋
薬など使うのは…と抵抗があっても
すごい歴史ベストセラーを出してて
新生児から使えて、と
安心出来る商品みたいです😌
お母さんも疲れるだろうし
どうにもならないのであれば
使ってみても良いと思います😌
値段もそんなに高くないし
コスパは最強です
-
ちこ
漢方ですか?
初めて知りました!
調べてみます★ありがとうございました!- 12月7日

a
私も夜泣き酷かったですが
もうしんどかったので
夜間断乳に踏み切りました!
そしたらフガフガする時も
ありますがだいぶ寝てくれます
-
ちこ
やはり夜間断乳ですよね。
どれくらいで寝てくれるようになりましたか?- 12月7日
-
a
2週間ぐらいたてば寝てくれます!!
- 12月7日

ぶー
うちの子も本当に寝ない子です!
いつ寝るの?赤ちゃんの睡眠時間こんなんで大丈夫?と思うくらいです。夜間断乳しても、なにをしてもダメでした。最近ハイハイやつかまり立ちをし出して疲れるのか前に比べたら寝てくれるように、なりましたが、おしゃぶりないと寝れないし離れると絶対、起きるので昼寝や夜寝る時は、ほぼ一緒に寝てます💤上の子も2歳過ぎまで夜、起きてましたが今は朝まで爆睡です💤いつかは朝まで寝てくれるので、それまで、がんばりましょう!ちなみに昼間は、お日様に当てて遊んであげると寝てくれる事が増えますよ!上の子の時、冬は寒いし外に出たくないし、かったるくて家でダラダラしてる事が多かったのですが今は、そんな事もしてられず上の子が公園行きたい、どっか行きたいと言うので下の子も連れ回してるからか上の子よりは寝てくれてます💤あと遅くても朝は8時前に起こすのが、いいかと思います!うちは、それでマシになりました!
ちこ
試してみます!
私自身イライラしたり泣きやませなきゃ!お思ってしまうのでそれが伝わるのでしょうか😭
こんな小さい子でもイライラするんですね笑
楽しく遊べるようにおもちゃ見てみます!!
ありがとうございました。