※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののん
子育て・グッズ

9カ月の息子が夜泣きを始め、寝つきが悪いことに悩んでいます。日中は散歩や昼寝を楽しんでいますが、夜は憂鬱な気持ち。最近、おもちゃやテレビに夢中で反応が薄く、おしゃべりも少ないようです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後9カ月になる息子です。
最近夜泣きが始まり、1.2回起きます。
まとまって寝てくれていたので、これが夜泣きかぁ、としみじみ感じています。

天気の良い日は散歩や外出、支援センターなど通い、昼寝は長くて2時間しています。

お風呂を済ませ、19時台には最後のミルク飲みそのあとは寝かせに入っています。

すんなり寝てしまうときと、少し寝て22時過ぎまで起きていることがあります。
最近夜が来るのが憂鬱で。。


気になってることといえばおもちゃやテレビに夢中になり私の声に反応するのが減ってきている気がします。おしゃべりもここ数日減っています。夜泣きが始まってからそのように感じています。そんな時もあるのでしょうか。


なにか取り入れたほうがいいことや、同じ境遇の方いたらぜひコメントください!

コメント

さつき

19:00お風呂で23:00までちょろちょろしてた時期があり、お風呂の時間を1時間遅くしてミルクの量をちょっと足し、ふかふかのぬいぐるみ🧸を渡すと抱っこして朝まで寝たりしていました🙋🏻‍♀️ふかふかのぬいぐるみは安心感があるようで、1ヶ月くらいはぬいぐるみブームでした👶🏻
おしゃべりが減っているのはお母さんの言葉を聞きとって吸収してる時期なのかも?息子はよく聞いてため込んだ言葉がドバーっと溢れ出して急に喋り出しました👦🏻
夜泣きした日は寝足りてないようなら30分〜1時間くらい朝寝して、お昼寝の時間を1時間遅くしたり調整してました🙋🏻‍♀️

  • ののん

    ののん

    貴重なご意見ありがとうございます😊お風呂の時間遅めてみます!
    ぬいぐるみ抱っこされているの可愛いですね😍✨

    朝寝をうまく取り入れてみます!!
    おしゃべりの件、成長している段階では仕方ないのですかね。また急に喋り出すのを待ちます!

    • 12月6日
ちろろ

7.8ヶ月の頃夜泣きひどかったですが、1.2回なんてもんじゃなくて10回は起こされてました😭😭
ミルクもダメ、抱っこもダメ、おしゃぶりも拒否。なにもしてあげられず、とりあえず泣きたいだけ泣いてる状況で、本当に参りました😓

今は夜泣きは落ち着いて、まとまって寝てくれてますが昨日は2〜5時まで覚醒してご機嫌ちゃんでした 笑

うちの子も、ぬいぐるみではないですけど、お気に入りのタオルがあって、それがあると安心するみたいです\(^^)/

すぐ落ち着くといいですね\(^^)/