※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家のカビがひどく、子供を泊まらせるのに抵抗があります。夫は我慢するよう言いますが、掃除を提案するのが怖いです。どうすればよいでしょうか。

義実家についてです。

義実家はお風呂場、布団のカビがひどく、
子供を泊まらせるのにすごく抵抗があります。
風呂場に関しては壁一面が黒カビで触ったら手につきます。
年始に帰省したときは朝子供の目が腫れました。
夫に伝えても共感はしてくれるけど、
年に数回なんだから我慢して泊まってあげてと言われます。
私が掃除したいくらいですが、プライドの高い義母なので怖くて言い出せません。

先日、その話から喧嘩になり、
そんな風に思われて義親が可哀想と言われました。
どうしたらいいのかわからないです。
我慢するしかないのでしょうか‥?

コメント

こうちゃんまま

旦那さんは言ってくれないのですね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やんわりと言ってくれた時は、掃除しても落ちないの一点張りでした😔
    触って手につくんだから絶対落ちるのに、と思ってしまいます😔

    • 8月25日
  • こうちゃんまま

    こうちゃんまま

    お風呂にいれてから泊まりに行くとか😂
    キレイにしてくれないのであれば泊まりに行けない!とはっきり言うのはどうですか?

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    義実家が遠くて半日以上かけて行く感じなんです😔なるべくは日帰り温泉に行っていますが、布団が‥。ホテル泊も角が立つからダメだそうです。
    はっきり言ったら夫にもすごい悲しそうな顔されて、結局夏はこれから泊まりに行く予定ですが、本当にモヤモヤしてます。

    • 8月25日
  • こうちゃんまま

    こうちゃんまま

    あー遠いんですね( •︠ˍ•︡ )

    布団は嫌ですよね😫
    みんなカビの布団で寝るってことですか?😭
    旦那さんは言ってくれないんですか?🥶

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😔言いません。なんで自分の親にはっきりモノを言えないの?と思ったり、かなり激しいお母さんなので、仕方ないんですが😔

    • 8月25日
ママリ

我慢しなくていいですよー!ホテル泊がダメなら行かないの一点張りで私なら貫きます。角が立つって自分の親なんだから旦那がうまく立ち回ればいいだけです。

大人だけなら我慢もいいですが子供のことなので、我慢しなくていいですよ!

可哀想とはなんですかね。目も腫れたんですよね💦
年に数回もあるなら今後の為にも譲らなくて、いいですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    きっぱり譲らなければいいんですけど、私もはっきり言えないのが悪いですよね😔💦

    • 8月25日