
コメント

mm
同じく毒親持ちです。
全ての連絡を絶ってからストレスフリーです。それまで暴言を言われていても断ち切れませんでした。
スルーも無駄でした、日に何度も電話してきて、出ないと鬼のLINEで脅迫でした。
正直に、あなたと話していると自分を嫌いになってしまうと話したら、いつもどおり縁を切ると言われたのでそこから連絡を断ちました。全てブロックしました。去年の4月から、もう一年半連絡をとっていませんが、いま子供と夫とお腹の赤ちゃんと、とても幸せです。
絶つことも勇気です。親は変わりません。大丈夫ですよ。あなたの気持ちはよくわかります。
ままりん
本当に辛いです。波があり感情が穏やかで関係も良い時もあるのですが、よりによって産後にまたこじれてくるとは精神的に辛いです。自己嫌悪にも陥るし話し合っても堂々巡りで解決策が見つかりません。。。キッパリと連絡を断つしかないんですね。旦那さんや義父母へ連絡することはなかったですか?
mm
うん、わかります。ほんとに辛いですよね。ホルモンも安定してないのに、自分が言いたいことばかり。
ありますよ、義理両親に電話して(義理両親がお米を実家に送ったのでそのお礼の電話だったみたい)ついでにわたしと喧嘩している、とか。
孫には会いたいから、旦那に連絡して私抜きで会おう、とか。
娘には罪はないのでお誕生日など私抜きで旦那に連れて行って祝ってもらっていますよ。
その際もわたしの悪口ばかりで、わたしの妹と弟が咎めているみたいです。
父は空気です。笑
実際母と会わなくても生きていけてます。何も言われないし、やっと薬がなくても寝れるし、精神も安定してます。カウンセリングも行かずに済むようになりました。
幸せになってもいいんだと思えるようになりました。距離感ってほんとに大事です。
しんどいときに離れることも大事です。