![みやびー🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がおっぱいを拒否し始め、母乳不足を感じています。むせることがありトラウマになったのか、対策を知りたいです。離島に住んでおり、助産師外来に行くのが難しい状況です。来週の検診前に自分でできる対策を教えてください。
乳頭混乱かもしれません。
昨日くらいから、息子がおっぱい拒否することが多くなりました(´;ω;`)
混合で、元々母乳量が少なかったため、1日5~6回ミルクを各80~120ml足しています。
今までは、泣いたらおっぱい。で、すぐ咥えて落ち着いていたのですが、昨日は咥えて2~3回で離し、ギャン泣き。
母乳が出てないのかと思い、自分で摘んでみたらビューっと出ました。
ここ数日、母乳での授乳中に何度かむせることがあり、それがトラウマになってしまったのでしょうか。
生後半年で職場復帰する予定なので、いずれは完ミにする予定ですが、もう少し母乳をあげたいところです。
離島に住んでいて、産院の母乳外来や助産師外来にすぐ行くのが難しいです。
来週、2ヶ月検診で本島に行く予定なので、それまでに自分でできる対策などありましたら教えてください!
- みやびー🌸(5歳4ヶ月)
コメント
![かれーらいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かれーらいす
哺乳瓶は何を使っていますか?
母乳って赤ちゃんが一生懸命になって飲むけど、哺乳瓶だと寝ながらでも飲めるから、それに慣れると赤ちゃんも怒っちゃうみたいですね!
うちの娘のときもよくありました💦
ピジョンの母乳相談室という哺乳瓶は、母乳を飲むときみたいに頑張らないと飲めない哺乳瓶らしく、混合のときずっと使っていました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶の方が母乳に比べて何十倍も楽に飲めるそうです😂家では母乳相談室を使っていました。母乳実感なら互換性があるので母乳相談室の乳首だけ買えば哺乳瓶はそのまま使えます。
-
みやびー🌸
コメントありがとうございます!
まさかのAmazonに取り扱いあったので早速買います!
あと、今お腹すいた泣きしてたので、しばらくおっぱいを、手で挟んで母乳を出やすくしてみたらそのまま飲んでくれました!!!🙌- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
張っていると飲みにくいので初めに少し絞ってあげると飲みやすいと思います😌
アマゾンや赤ちゃん本舗のネットや桶谷式の産院や母乳外来で売っていてました。
母乳相談室はかなり飲みにくいので親も子どもも時間がかかるので根気がいりました💦- 12月5日
-
みやびー🌸
詳しくありがとうございます!
なかなか出てこなくて怒ってたのもあるかもしれないですね😣
母乳相談室、届いたら頑張ってみます!- 12月5日
みやびー🌸
コメントありがとうございます!
今は母乳実感を使ってます。
母乳相談室がいいとネットでも見ました。
いつも使ってるネットショップで取扱がなかったのでどうしようか迷ってましたがやっぱり、いいんですね。
もう1回探してみます!