※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のミルクの量が減って心配です。最近、ミルクをあまり飲まず、月曜日に頭を打ったことも気になります。これは偶然でしょうか。

ちょっと心配です。
最近息子のミルクの量が減りました。
ミルクよりの混合なのですが、今日も朝前回のミルクから11時間くらい空いても80しか飲んでくれませんでした。
離乳食はお昼90くらい食べてます。
その後もミルクはあまり飲みません。
今週の月曜日にベッドから落ちて頭を打ちました。病院は念のため受診し、触診ではありますが、大丈夫と言われました。
嘔吐したりぐったりしたりは特にないのですが、ミルクを飲まないので心配になりました。

タイミングが重なってのたまたまなのでしょうか💦

コメント

ママリ

うちも7ヶ月なんですけど最近飲む量が減りました。
特に何も変わったことはないんですが、強いて言うなら歯が生えてきてから飲まなくなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    うちはまだ歯が生えてくる気配がないんです、、
    飲まなくなる時期なんですかね🤔

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

夜の眠りが浅いと朝イチの飲みは悪くなると助産師さんに聞いたことがあります😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦今日も朝イチ100しか飲まずでした、、😭

    • 4月19日