※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊活

基礎体温と排卵日について相談です。基礎体温から排卵日がわかりづらい状況で、アドバイスを求めています。

基礎体温と排卵日について
今年の3月から避妊をしていませんが妊娠せず、先月からタイミング法をとることにしました。

先月は11月3日に排卵検査薬が陽性。その日から不正出血が続きデュファストンを内服しました。医師に黄体機能不全の可能性もあると言われ、今月から基礎体温を付けています。

今月は夫婦とも予定が多く、タイミングも取れないので排卵検査薬もしておらず、期待はしていないのですが、基礎体温を見てもいつが排卵日かわかりづらいです(;∀; )

まだ1ヵ月経っていませんが、この基礎体温から排卵日や、わかること等あれば教えて頂きたいです🥺

コメント

ぱんだ

はじめまして!!
ちょっとその基礎体温表じゃわからないのですが排卵検査薬が陽性になった3.4日あたりが排卵日じゃないでしょうか?💦

  • まめ

    まめ

    はじめまして(*^^*)
    コメントありがとうございます!!

    排卵検査薬を使用したのは11月のことで、今月は使用していないんです(>_<)

    • 12月5日
あきママ

きちんと二層にわかれてるように見えます☺️
だいたい1、2日あたりに排卵したんじゃないでしょうか?
その後徐々に上がってるので!
タイミングも29日に取ってるので可能性はあると思いますよ😆❤️

あくまでも私の意見ですが👍

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    なんだかガタガタしていてわかりづらかったのですが、確かに1.2日以降少しずつあがっていますね☺️

    今月は期待できないから、自分の基礎体温を知るだけにしよう!と思って自由な生活していましたが、リセット確定まで少し生活に気を付けようと思います😹

    • 12月5日