
コメント

しましま
私も2人目妊娠中は頻繁に張りました。2人とも予定帝王切開で、でも、上の子がいるとどうしようもないところありますよね。
私の2人目の主治医は頻繁に張るのがわかっていても、上の子いっぱい抱っこしてあげていいよ、今のうちにいっぱい独り占めして甘えさせてあげて、という感じで…臨月に入っても、早めに陣痛来ちゃいそうな感じもあるけど、大丈夫!なんとかするから!って言われていたので…張るだけなら正直気にしていませんでした。骨盤が狭くて赤ちゃんが降りにくいのと、前駆陣痛さえ感じたことなかったのもありますが。
1人目の主治医は絶対に陣痛起こして予定日前に運ばれてくるとか止めてね、という感じで、何かあったらすぐ連絡してと言われていました。
張りが気になるなら安静にするしかないですよね。もう37週ですし、心配なら病院連絡して…心配しているストレスでさらに張りやすくなったりもあるかもしれないので、お大事になさってください。
いちご
コメントありがとうございます😊
上の子いまだに抱っこして階段降りたりしてます...以前から張りは時々あって、けど短時間でおさまったので、気にしてませんでした。一昨日からなかなかおさまらない張りが、何度も来る感じで...
私も一人目から予定帝王切開だったので陣痛がどんなものかわかりません。来ても気づかないかも😓
けど、おっしゃる通り、心配しすぎないようにします!ありがとうございます!