※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子の耳掃除について相談です。1歳前後から耳掃除する必要があるでしょうか?

生後11ヶ月の男の子がいます。
赤ちゃんの耳掃除はどうしていますか?

耳鼻咽喉科で耳垢取ってもらっていますか?😥

ネットでは1歳くらいまでは自然に耳垢は排出されるそうで特にしなくてもいいと書いてあるのは見ましたが😅

耳鼻咽喉科で耳掃除するのは1歳過ぎてからでいいんでしょうか?

コメント

(๑•ૅㅁ•๑)

耳鼻科行っています😊🎶

先生に普段は触らないで、
数ヶ月に1回とかでいいよって
言われましたよ😁

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます!
    数カ月に一回のペースでいいんですね😊
    うちも月末で1歳なのでそろそろ耳鼻科で耳掃除してもらおうと思います!

    • 12月5日
なつ

6ヶ月頃から3ヶ月おきに耳鼻科に行ってます!
普段は何もしてません( ´˂˃` )

  • もも

    もも

    6ヶ月頃から耳鼻科でされてるんですね!
    ありがとうございます!😊

    • 12月5日
さおり

うちもつい最近初めて耳鼻科行きましたが3ヶ月に1回のペースで掃除くればいーよって言われましたよ!下手にいじらない方がいーらしいです!耳の中を傷つけちゃったりするみたいなので🤗

  • もも

    もも

    うちもお風呂のとき、ガーゼで拭くくらいしかしてません😅
    うちもそろそろ耳鼻科に連れていきます。
    ありがとうございます!

    • 12月5日
なつみ

お風呂後に表に出てきてる分を軽く取る程度で
深くは入れてないです💦

  • もも

    もも

    うちもそうしてます💦
    耳の中は耳鼻科でしてもらった方がいいですね。
    ありがとうございます!

    • 12月5日
いちご

9ヶ月の時初めて耳の中を見てもらったらきれいで取るものないよ!と言われ何もしてもらえず帰ってきました😂

  • もも

    もも

    そうなんですね💦
    実際に耳の中を見てもらわないとわからないですね😂
    ありがとうございます!

    • 12月5日
のぼりべつ

別件で小児科言った時に耳たまに痒そうにしてるって相談したら見てくれてめちゃくちゃデカい耳くそ取れました😳🙌

  • もも

    もも

    そうなんですね😲
    うちもたまってそうな気がします😂
    ありがとうございます。

    • 12月5日
むにゅ

奥の方はいじらずにお風呂あがりに入り口あたりを綿棒で軽く拭き取るくらいです。
今日は気持ち良かったのかやられながらうっとりした顔でニヤニヤしてくれました🥰

  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    うちは耳を拭くとめちゃくちゃ嫌がってます💦

    • 12月12日