
コメント

はんな
3ヶ月頃から授乳する時間やタイミングを決めて授乳してましたよ。
ぐずぐずしたり泣いたらすぐにおっぱいはあげてなかったです!

ma
夜泣きですかね?うちも4ヶ月終わりくらいから始まりましたよ😳歯ぐずりもあるかもです。泣いたらしばらく様子見て、ヒートアップしたら授乳にしてます👍朝方までの泣きは大体放置でまた寝てしまいます😊
-
こっぴママ
今日はトントンで乗り切ってみます!
- 12月5日
はんな
3ヶ月頃から授乳する時間やタイミングを決めて授乳してましたよ。
ぐずぐずしたり泣いたらすぐにおっぱいはあげてなかったです!
ma
夜泣きですかね?うちも4ヶ月終わりくらいから始まりましたよ😳歯ぐずりもあるかもです。泣いたらしばらく様子見て、ヒートアップしたら授乳にしてます👍朝方までの泣きは大体放置でまた寝てしまいます😊
こっぴママ
今日はトントンで乗り切ってみます!
「おっぱい」に関する質問
完母の方(母乳寄り混合育児の方)に質問です! 完母の理由を教えて頂きたいです。 ちなみに私は母乳寄り混合育児ですが、 ①ミルク作るの面倒だし哺乳瓶洗うのだるい ②ミルク代節約 ③おっぱい飲んでる姿がかわいい ④免疫面…
(下の子が産まれて上の子の授乳🤱が復活しました) 現在下の子が1歳で上の子が3歳です 下の子が産まれてすぐに 上の子の赤ちゃん返りが始まり おっぱいを吸うようになりました 拒否したら可哀想なので 吸わせていますが…
至急教えてください🚨 明日で11ヶ月の下の子なんですが 寝て先程起き、身体触ると熱く 起きて少し経ってから熱測ると39度近くあります。 完母なんですが、おっぱい飲まなくて 麦茶なら飲みました。 いつもならおっぱい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっぴママ
そうなんですね!!おっぱいもなかなか飲んでくれないので、時間、タイミングを決めると飲んでくれるかもしれませんね!!試してみます。