
コメント

りん
すぐ死ぬことはないと思いますが、睡眠不足が続くとやっぱりちょっと情緒不安定みたいになります😥
1度病院に行って相談された方がいいかもですね💦

Y.S♡
寝れないですよね
上の子の時は23時にやっと寝たーって感じで抱っこしないと寝ないし
夜中起きるし
朝早いしで大変でした。
下の子はすぐ寝る子だったけど
昼間寝かすと上の子が騒いですぐ起きるので
昼間寝れなくて
しんどかったです。
ずーっと寝不足でした😭
りん
すぐ死ぬことはないと思いますが、睡眠不足が続くとやっぱりちょっと情緒不安定みたいになります😥
1度病院に行って相談された方がいいかもですね💦
Y.S♡
寝れないですよね
上の子の時は23時にやっと寝たーって感じで抱っこしないと寝ないし
夜中起きるし
朝早いしで大変でした。
下の子はすぐ寝る子だったけど
昼間寝かすと上の子が騒いですぐ起きるので
昼間寝れなくて
しんどかったです。
ずーっと寝不足でした😭
「遊び」に関する質問
年長の娘が理解力が無いというか、 深く考えすぎてるというか… 例えばなのですが、先日の会わで お店は10時からやってるけど、 遊び場は11時からしか入れないんだってー (ショッピングモールなので、 店舗ごとに営業…
ワンオペで横浜に遊び(日帰り)に行こうか迷っています! 息子が大ピンチ図鑑が好きで、 横浜高島屋で開催されている大ピンチ図鑑展に連れて行ってあげたいな〜と思っています🥹 もし行くとしたら、平日どこかで…と考えて…
ママ友のお家に遊びに行かせてもらいます。 お家プールも準備してくれるみたいです。 お互い男の子、小学校1年生。 食べ物など好みが真逆。 この場合何を手土産に持っていきますか? ちなみに向こうはお姉ちゃんがいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
お子さんのお昼寝に合わせて一緒に寝たり、一時保育にお子さんを預けてお願いして、お昼寝するのもひとつの方法だと思います!
なかなかまとまって寝れないですよね😥
無理しすぎないでください😭😭
みほたん
ありがとうございます。家族の協力を得たりしてなんとか休もうと思います。