コメント
りん
すぐ死ぬことはないと思いますが、睡眠不足が続くとやっぱりちょっと情緒不安定みたいになります😥
1度病院に行って相談された方がいいかもですね💦
Y.S♡
寝れないですよね
上の子の時は23時にやっと寝たーって感じで抱っこしないと寝ないし
夜中起きるし
朝早いしで大変でした。
下の子はすぐ寝る子だったけど
昼間寝かすと上の子が騒いですぐ起きるので
昼間寝れなくて
しんどかったです。
ずーっと寝不足でした😭
りん
すぐ死ぬことはないと思いますが、睡眠不足が続くとやっぱりちょっと情緒不安定みたいになります😥
1度病院に行って相談された方がいいかもですね💦
Y.S♡
寝れないですよね
上の子の時は23時にやっと寝たーって感じで抱っこしないと寝ないし
夜中起きるし
朝早いしで大変でした。
下の子はすぐ寝る子だったけど
昼間寝かすと上の子が騒いですぐ起きるので
昼間寝れなくて
しんどかったです。
ずーっと寝不足でした😭
「遊び」に関する質問
小学校高学年のお子様がいる方一日の流れを教えて下さい🙂 娘達は帰宅後、習い事がなければすーーーぐに遊びに行って、帰ってお風呂→ご飯→宿題→習い事の練習か、自由タイムという流れです。 毎日一瞬で過ぎ、話す暇もなく…
虐待してるとか思われていないか心配です。 現在生後2ヶ月の赤ちゃんを育てる新ママです。 つい、2日前にベビーカーを押して地域の子育て支援センターへ朝から遊びに行ってきました。 すぐに帰るつもりだったのですが、…
夫には申し訳ないけれど、義両親が好きになれません。 みなさんどのくらいの頻度、距離感でお付き合いされてますか? 義実家までの距離は車で40分ほどです。 結婚前から特に義父に苦手意識があり、基本的に義母は優しく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
お子さんのお昼寝に合わせて一緒に寝たり、一時保育にお子さんを預けてお願いして、お昼寝するのもひとつの方法だと思います!
なかなかまとまって寝れないですよね😥
無理しすぎないでください😭😭
みほたん
ありがとうございます。家族の協力を得たりしてなんとか休もうと思います。