
産婦人科で保湿剤やステロイド軟膏の処方は可能でしょうか?里帰り中で新たな皮膚科を探すのが面倒で、次回の健診で相談したいと考えています。以前の経験から不安があります。
産婦人科って、
保湿剤(ヒルドイドやビーソフテン)や、
ステロイドの軟膏ってお願いすれば処方してもらえるものでしょうか?
妊娠中、アトピーが少しひどくなってしまい、
皮膚科で保湿剤やステロイド軟膏を処方してもらったのですが、
先月から里帰りのため実家に帰ってきており、
また新たに初診で実家の近くの皮膚科に行くのが面倒だなと…
もし処方してもらえるのなら、
次の健診の時に相談してみたいなとも思ったのですが
以前里帰り前の産婦人科で聞いたら、
肌のことは皮膚科だよ、と冷たく言われたことがあります(^◇^;)
先生が何人かいる病院なので、
その先生が特に冷たかったのもあるとは思いますが…
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
- JAM(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

まま
産婦人科でも説明したら出してもらえますよ😊
私は皮膚科行くのめんどくさくて検診の時に一緒に出してもらってます😅

ドキンちゃん♡
私の産婦人科はダメと言われました😣
ちゃんと専門医に診てもらって皮膚科の方で処方してもらっても言われてからアトピーに関してはずっと皮膚科通ってます😂
-
JAM
回答ありがとうございます!
やはり、ダメと言われるところが多いのかな…(◞‸◟)
上の子いるといちいち病院行くの大変ですよね…- 12月5日

退会ユーザー
私も皮膚科行ってねって言われてしまい、アトピー性もあるので、めんどくさくても皮膚科へ行きました!
里帰り出産との事で、一応出産する産婦人科で聞いてみるといいですよ!
ダメと言われたら、面倒ですが皮膚科にするしかないですね…
あとは、いつもの皮膚科へその日だけ行くしかないのかな??
-
JAM
回答ありがとうございます!
やはり皮膚科へ行ってねと言われるパターンが多いんですかね(◞‸◟)
そうですね、まだ薬あるので、一応次の健診で聞くだけ聞いてみようかな!
実家と自宅がすぐに帰れる距離じゃないのでいつもの皮膚科には気軽に行けず…
もしダメならこちらで皮膚科探して行ってみようと思います(^◇^;)- 12月5日
JAM
回答ありがとうございます!
ふーたままさんのところは出してもらえたんですね!
上の子もいるといちいち病院行くのが大変ですよね(◞‸◟)
一応聞いてみようと思います!