
コメント

はじめてのママリ🔰
だいたい土日に買い物にいくので、そのときに献立考えながら買ってます😃冬は汁物を多めに作っておいて2日くらい食べてます!
あとはコープにもお世話になってます🚚焼くだけ、揚げるだけ、チンするだけ、のおかずが色々あるので、材料ないときとか作る気力がないときに使っています😂
はじめてのママリ🔰
だいたい土日に買い物にいくので、そのときに献立考えながら買ってます😃冬は汁物を多めに作っておいて2日くらい食べてます!
あとはコープにもお世話になってます🚚焼くだけ、揚げるだけ、チンするだけ、のおかずが色々あるので、材料ないときとか作る気力がないときに使っています😂
「料理」に関する質問
結婚式のご祝儀について 夏に結婚式を挙げる予定です! 昨日、旦那と義母が電話をしている時に 結婚式の話題になり義母が 「うちの親族は全員、3万~5万の祝儀だからね! ちなみに私は頑張って5包むから!」と言ってき…
ここで愚痴らせてください😇 今日旦那の誕生日でした。普段から旦那とは不仲で(向こうはどう思ってるかわからないけど、少なくとも私は冷めてて離婚話もしてる) そもそも平日顔合わせることもあまりないから会話も0です…
生後9ヶ月半 アレルギー検査で卵白がクラス3でした。 先生はパンなどつなぎ程度の卵は大丈夫で、卵そのものの料理の時は気をつけてと言う事で自宅でも卵を進めてねと言われました。 先日、固茹で卵1/4で首に蕁麻疹がで…
家事・料理人気の質問ランキング
ななこ
なるほどー❗やっぱり、コープとかいいんですね🎵
子供がバタバタと遊び回るので目がはなせなくてなかなか料理に集中できなくて❗
頼んでみようかと悩んでるんですよね~🎶
はじめてのママリ🔰
大人もですが子供の離乳食もコープにお世話になっています!特に初期は裏ごしした野菜の冷凍ブロックがめちゃくちゃ重宝しました!笑
たしか2歳くらいまで対象の幼児食も取り扱いあったと思いますよ😃
ななこ
そうなんですね🎵魅力的ですね✨
ちなみに入会するとにはどうやって入会したんですか?コープの方がお家とか来たりしたんですか?
あと、コープを始める前と始めた後で食費って差はありましたか?
はじめてのママリ🔰
育休中に子供と散歩してたら近所で声をかけられました😃家が多い地域で配達のトラックもよく見ていたので、なんとなく親近感はありました。最初サンプルをもらって一週間お試しして、本申し込みとかだった気がします😀
うちは大人二人と0歳児一人なので、食費はそこまで増えませんでした。ざっくり計算なのでもしかしたら増えてるかもしれませんが、野菜裏ごししたり、揚げ物の準備したり、、、の手間を考えたら個人的にはやっていて良かったと思います😄
ななこ
いいですね~🎶本格的に検討してみたいと思います❗