※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aママ
妊娠・出産

藤本病院に通院中で、上の子供を連れている方へ質問です。内診時に子供は見てもらえますか?待ち時間中は大人しくしていますか?

寝屋川市の藤本病院に通ってて、上の子も連れて行ってる方いますか?内診の時、上の子は見ててもらえますか?藤本病院は待ち時間が長いと聞きますが、その間大人しく待ってくれてますか?お願いします🙏😌

コメント

ぷーさん

ずっと上の子を連れて健診行っています。
ばななさんの上の子と月齢が離れているので参考になるか分かりませんが…
エコーの時、内診の時は5分くらいなのでキッズスペースで待っててねと言って待ってもらっています‼︎たまに一緒に診察室入ったりしますが。
でもNSTは長いし一人で待たせるのは不安でキッズスペースにある本を借りて足元で待ってもらってます‼︎
前に看護師さんには産婦人科の受付で言って貰えばキッズスペースで子どもさん見ときますよ(←受付の方が)と言ってもらえたので、初めてのNSTの時に受付に言ったら、それはNSTの時子供さんどうするか担当看護師と相談して下さいと言われました💦
人によって言うことが違うので、あれ?と思いました😅
ばななさんのお子様くらいでしたら一緒に診察室に入ってる方が多いかなと思います(^^)
あと朝一に予約入れた方が断然待ち時間が短いです!
私はいつも9時に予約入れています。遅くなるにつれて待ち時間もどんどん長くなります😫
駐車場も9時前にはもう満車になってることがほとんどです💦

  • Aママ

    Aママ

    コメントありがとうございます😊
    キッズスペースがあるのは助かりますね!!
    お子様連れてこられてる方結構おられますか??
    うちの子はほんとにジッとしていられないので、周りの方たちに迷惑かな?とも考えてました😓
    私も朝一で予約入れたいのですが、電車で行くことになるので子供連れて通勤ラッシュの時間に電車乗るのはキツイなぁって感じです😭

    • 12月5日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    キッズスペースは本やオモチャ 、ぬみぐるみなどがあります(^^)あとテレビでディズニーのDVDが流れてます!
    健診の時私以外にも子供さん連れてる方いますよ!いっぱいではないですが😅
    キッズスペースで待ってるよりもお母さんと一緒に入ってる子の方が多い印象です!
    電車で行くんですね💦朝人が多くて大変かも知れませんが気をつけて行ってくださいね☺️

    • 12月5日
  • Aママ

    Aママ

    たくさん情報ありがとうございました🙏😌

    • 12月5日