
コメント

退会ユーザー
チェアベルト別荷物の嫌だったので、
アップリカの抱っこ紐を、肩紐をおろして、腰のところにして、チェアベルトとして使ってました!
エルゴでも出来ると思います!
なんの抱っこ紐使ってますか?(´×ω×`)

ゆき(o^^o)
使っていますが、、ベビーチェアにたってしまいます、、
-
KISUZU
やはり抜け出して立ったりするのですね💧参考になりました^_^ありがとうございます😊
- 12月6日
-
ゆき(o^^o)
チェアベルトなんかベビーチェアの股ベルト、腰バー以上に効果がなく←最初からなんのためと思うくらい、身体が大きくないので固定できず、、
チェアベルトをベビーチェアの中に固定したこともありましたが、簡単に立たれてだめ。
今は、肩ベルトをしてますが、、それでも立ちます。
結果、つかみ食べなので、、椅子にボロボロ、どうやったら座ってくれるのか模索中です。
手離しで立つし、3歩歩いたし、立ちたいんだと思います。。- 12月6日
-
KISUZU
そうなんですね💧
拘束されるのが嫌なのですかね?
うちの子はチャイルドシートでは抜け出さずに座ってるので、肩ベルトのほうを検討したいと思います(^^)
うちの子はまだまだ立つ気配ないですが、たしかによく伝え歩きしてるので、遊びたいのかもしれません!
ありがとうございます😊- 12月8日

退会ユーザー
ファムベリーです!!
-
退会ユーザー
べべポケットです!!
- 12月8日
KISUZU
抱っこ紐でもダメだったのでチェアベルトにしようかと思ってたところでした!
回答ありがとうございます😊
退会ユーザー
抱っこ紐でダメならチェアベルト抜けると思います( ̄▽ ̄;)
KISUZU
抱っこ紐がダメなのではなく、チェアベルトを検討してたのです!
退会ユーザー
え??抱っこ紐でもダメだったって、、、汗
チェアベルトだけのやつって、
足のところが緩いんです。
なので、抜け出しやすいので、
べべポケットだったらぬけにいくいかな、、、?と思います。
ちなみに抱っこ紐でチェアベルトにするやり方は画像で乗せておきますね。
チェアベルトと変わらないです
退会ユーザー
チェアベルトなら
べべポケット足が狭いか、ファムベリー肩紐ついてて、きるようなタイプがいいかなぁと思います!
KISUZU
すみません💧私の説明不足でしたね、、、
私、エルゴ2つとコニー1つとベビージョルンと海外の布製の抱っこ紐を持ってるのですが、
エルゴとベビージョルンと海外製のは完全アウトで💧
アウトというのも、抜け出してしまっていて、、、
コニーはギリギリできるのですが、後ろ縛ってたので伸びる?感じになっているんです💧
なので4つはダメで、辛うじてコニーだけは大丈夫だったのです!
困らせてしまい、すみません💧💧
なので、完全に抱っこ紐がダメってわけではなかったのです、、、
KISUZU
ファムベリーだと肩も腰もベルトがあっていいなぁって思いました(^^)
わざわざ写真までありがとうございました