![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の体重増加が心配。母乳で育てており、増えすぎているようで不安。授乳回数や時間も記載。大きくて飲ませすぎか心配。授乳についてアドバイスを求めています。
こんにちは!
息子の体重増加が心配です。
11月6日に3484g、51センチの大きめboyを出産しました^_^
2人目ということもあり母乳の分泌も良好、生後4日目あたりから
完母で育てています。
母乳を飲むのが上手なようで体重の増えも
良すぎるみたいです。
生後9日で約3900g、1日約80gほど増えているということで
助産師さんにはよく飲めてる、このままで大丈夫と
言われたのですが、増えすぎてるように感じ、
飲ませすぎなのかなと思ってしまいます。
日中は2〜4時間おき、夜中は3〜5時間空く時もあり
1日の授乳回数は8〜10回ほどです。
飲む時間も片乳4分ほどで両方で10分を超えないようにしています。
生後27日で体重約5100g、身長は56センチでした。
背も高いようで問題ない、動くようになれば
増加も緩やかになると言われましたがやはり大きくて
飲ましすぎてはないか心配です。
気にしすぎて産後うつの傾向もあるみたいで。泣
また、上記のような感じで授乳しても
すぐに欲しがる時もあります。おしゃぶりでごまかしていますが
できるだけ使いたくなく、授乳してあげたい気持ちです。
気にせず授乳しても良いものなのでしょうか??
同じような大きめbabyのママさん、
どなたかアドバイスお願いします(/ _ ; )
- ち(生後9ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
1人目を3800で産みました😅笑
2ヶ月頃には6キロになってました💦笑
私も完母で出がよく、よく泣く子だったので、結構ずっとおっぱいあげてました笑
でも、1歳すぎて走り回り、保育園も行き始めたら、今年度中は、1キロ前後しか増えてません🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
うちの子も大きいです。同じく完母です。
生まれた時は3500g、1ヶ月検診は5500gでした(*^^*)
成長曲線はみ出しています…笑
最近は測っていないので分かりませんが、約1週間前に6200gありました!
授乳は1日6〜7回で、片側を5分ほどあげ、もう片方は満足するまであげています。
2分程で飲まなくなる時もあれば、10分程飲む時もあります。
吐き戻すこともありません。
よく出るおっぱい&よく飲む子なのねと思っています😊
なので体重も全く気にせず、欲しがるときはあげていますよ〜★
ちさんも完母ですし、体重は気にせずに、赤ちゃんが満足するまで上げてみてはどうでしょうか(*^^*)
気楽にいきましょう!
-
ち
ご回答ありがとうございます!
同じくらいの出生体重、1カ月の体重、
とても親近感わきました〜(;ω;)
なるほど!
わたしも気にせずたいたいさんのように
片乳五分もう片方はすきなだけあげてみようと思います!!
おっしゃる通り、気楽に!
せっかくでる母乳、しっかり飲んでもらおうと思います!!
ほんとにありがとうございます(><)- 12月4日
![マオリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マオリ
3500で生まれて、完母で今は3ヶ月になりましたが7000を越えてます
母乳は気にせずあげていいと言われたので、欲しがるだけあげてます
長男は痩せていて心配でしたが、次男の大きさに日々驚いてます
-
ち
ご回答ありがとうございます!
やはり母乳は気にせずあげて良いですよね(/ _ ; )
痩せていても心配ですし大きくなりすぎていても心配になりますよね。。
あまり気にしすぎないようにします!- 12月4日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
うちの子は2900で生まれて3ヶ月の今は7500gほどあります 笑
成長曲線内ですし、気にしなくていいですよー!
動くようになったら落ち着きます!
-
ち
ご回答ありがとうございます!
そうですよね!!
神経質になりすぎてました泣
先輩ままさんたちの言葉が1番心に染みます泣
ありがとうございます(><)- 12月4日
ち
ご回答ありがとうございます(;ω;)
うちもよく泣いてます。。
我慢させるのもかわいそうで。。
やっぱり母乳はあげてもいいですよね!
一歳くらいになると落ち着きますよね^_^
あまり気にしないようにします!!