※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フム子
妊活

排卵日についてのタイミング法について相談です。3日間連続でタイミングを取るべきか、2日間で良いか、精子の濃度に影響があるか疑問です。2年授からず、病院通い中です。

二人目不妊です。
タイミング法について。
明日が排卵日です。
今日と明後日でタイミングとって!
と言われた場合、
今日、明日、明後日と、3日間連続で
タイミングを取る方が、いいのか…
先生のおっしゃる通りに2日間でいいのか…
3日間だと、精子の濃度などに影響あるのか?

2年授からず、病院に通い始めたばかりで💦
教えてください!!!

コメント

deleted user

私も二人目不妊です💦
1人目の時は、今日と排卵がずれた時のため明後日と言われ、言われた今日しかとれませんでしたが、妊娠しました。なので、先生のおっしゃる通りでいいと思いますよ。

私は今人工授精していますが、人工授精前は禁欲期間があるのでやはり毎日よりは1日置きくらいの方がいいのかな?と思っています。

  • フム子

    フム子

    コメントありがとうございます^_^
    年齢もあり、焦ってしまって💦人工授精でも、禁欲期間があるのですね。
    先生のおっしゃる通りにしてみます!!!

    • 12月4日
2人目妊娠中・:*(ひな)

排卵日付近に
4日連続タイミングとって妊娠しました!
どの日かがヒットしたんだとおもいます😂
2日でも全然問題ないと思います!

  • フム子

    フム子

    コメントありがとうございます!
    一日目の時は、数打ち作戦?で、妊娠できました^_^
    先生のおっしゃる通りにしてみます^_^

    • 12月4日
あー

上の子の時は排卵日を挟んで2回、下の子と今回は排卵日前と排卵日にタイミングを取りました。

3日間連続まではいらない気がしますが排卵日前日を含む2回、先生のおっしゃる通りで大丈夫ではないでしょうか?☺️

  • フム子

    フム子

    コメントありがとうございます!
    正直、3日間はキツいです💦
    なので、よかった!!!
    先生のおっしゃる通りにしてみます^_^
    妊娠、おめでとうございます♡

    • 12月4日