
コメント

まい
ネントレとしてしたのはトントンだけですか?入眠前のルーティンを決めたりはしてないですか?

はじめてのままり
うちも抱っこじゃないと寝ませんよ、10キロと重く、、。
年トレは考えたことはありませんが。一時期トントンだけで寝れた時がありました。なんだったのか、、。
最近開発したのが、笑
わたしが仰向けになって娘を上に乗せてうつ伏せ?っぽくさせて
密着させ、トントン!あー眠くなってきたなーって時にやってます。
5回中3回くらいはそれで寝てくれます😹😹
日々ストレスとの葛藤です。。
-
ママリ
早速試してみたら2日連続寝てくれました!!😭💕💕ありがとうございます✨✨✨
- 12月5日

チー
うちも前まで抱っこでしか寝ませんでした。
現在9ヶ月。
7ヶ月ごろから寝る時間になったら電気消して完全に無視
起きて遊んでても薄目で危ないことしてないか確認するのみ
を徹底して 眠くなってきたら泣きながら突進?してくるのがうちの子の癖なので
それをし始めたらおしゃぶり突っ込んで手繋いでたら寝るようになりました!
最近は、おしゃぶり+手繋ぎさえれば寝るようになりましたよ!
ネントレ?になるのかはわからないですが。。。
-
ママリ
ありがとうございます!!
うちの子も突進してきます😭✨参考にさせていただきます!💕- 12月5日

r.i.mama
上の方も言われてますが、寝る前のルーティンを決めることと、後は抱っこしたまま横になってトントンするとうちの娘は寝てくれてましたよ!
-
ママリ
ありがとうございます!試してみたら寝てくれました😭💕💕
- 12月5日
ママリ
ありがとうございます!!ルーティンなどは決めてなくて、、ネントレあまりやり方が分からなくて、トントンのみです😭😭