![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は、子供の寝かしつけがうまくいかず疲れた様子。成長に伴う変化に戸惑いつつも、親の思うように事が進まない日々に悩んでいる。
はー
思い通りにいかないですよねー😑
今日は午前中支援センターに行って帰りの車で寝てしまい家に着いて寝かし13時半前に起きました
いつもは2時間近く昼寝するので、うまく寝入れなかったのか1時間でした。そんな日もあるかー、夜はいつもより早く寝てくれるといいなと願っていました😭
そこから昼食で午後は外遊びをし夕方は家の中で遊びました。
18時からご飯19時からお風呂。上がったら23時頃まで寝れない子です、、、
でも今日はお昼寝1時間だったので21時には寝るはず!と頑張ってきましたが、まさか私がお風呂に入っている20分で寝てしまったようです。20時過ぎです、、、
母に抱っこされながら寝てしまったようです。もう少し寝かしてお布団にと言ったのですが体勢がキツそうなのを気にして母がお布団に置いたら気づかれ大泣きして起きちゃいました😑
なんとかして1時間ちょっといつもの寝かしつけのパターンをしたのですが全くダメで、その20分弱で元気満タンになってしまいずーっと起きててやっとさっき寝ました、、。
今日はまさかの20時に寝られる?!と期待した分、疲れました😭
最近抱っこから下ろすと気づかれる事が多くなったなぁと思います、、、
成長?背中スイッチ再開?😩
何はともあれ親の思うようにはいかないですよね
人間だし、1日の計画やルーティンとか毎日同じなる方が不思議ですよね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供がいると、毎日の生活の流れが大きく乱れますよね!💦😆
今日は寝ないかな〜って言う日に限って寝る日もあれば、寝ると思いきや日をまたいでから眠りにつく日もあります😱
うちもさっき子供が寝たところです😭
今日も一日お疲れ様でした😌☘️💓
![SYOママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SYOママ
わかります😫毎日毎日振り回されて生きてます笑
私は期待みたいなの辞めました!
自分が疲れちゃうので、何時に寝てもいいやー昼寝どっちでもいいやーって考えるようにしてます😂
生活リズム整えてあげなきゃと思うんですが、なかなか思うようにいきません😅
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
毎日いつ寝てくれる?と気になってばかりです笑
勿論可愛いし大好きですが、体力もたなくて😅
昼寝しない日もあるんですか?
昼寝しないなんて、息抜き出来なくてしんどいですね😣
ましてや今妊娠されていて、、、
毎日お疲れ様です!
生活リズムは幼稚園や小学校からでいいですよね〜もーその日その日が無事に終わればそれでOKです🙆♀️- 12月4日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
うちは、夜は私の部屋に入り電気を消すと、寝るんだと思うらしく、夜だけはあまり苦労はしませんが、、、その代わり、昼間、外に出るとなかなか大人の思い通りにはなりませんね💦💦💦
外に出たら本当に大変😣😣
最近は再び、子供と買い物をするのが大変になりました😅😅
帰る時間が決まってるときは、もう無理やり帰らせるしかないですし。。。
一度外に出たら、予定通りには進まない。
もう諦めてますが、親の私の体力とお金だけがどんどん無くなります😅😅
私の話になってしまい、すみません🙇🙇
はじめてのママリ🔰
お優しい気持ちありがとうございます😊
分かりますー!
昼寝3時間もして今日寝ないなと思ったら22時過ぎに寝て
なんだかよく分からない笑
まだ一歳だし仕方ないですよね😂
りかこさんも毎日お疲れ様です!
下のお子さんもいるのに頭が下がります😭
ゆっくり休んでください🍀🌈💕