
義母がウザすぎる…同居してます。いっつも私たち夫婦の会話に入ってきま…
義母がウザすぎる…
同居してます。
いっつも私たち夫婦の会話に入ってきます。
例えば…
夫婦で会話しながらリビングに入った時に、「あれ、なんだっけ?ほら!」とか話してると「なにが!」と入ってきたり
「あれどこ行ったー?」と話してると「なにが!」と言ってきたり
いちいち、いちいち「なにが!」と言ってくるのが本当にストレスです。
「なんでもないです」と言ってもそれでも「なに!」としつこくて。
旦那は、俺たちの会話に入ってくんなよ。と言ってくれますが、なんで!と…。
最近私は義母の事シカトしてますが効果なしみたいで。
同居してる人、ストレスやばいですよね…😥
- 鈴木(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
どうしたのー?とかなら
まだ分かりますが
なにが!っていう言葉自体に
腹立ちますし
それが毎日だと本当に
イライラしちゃいます😭

みずたま
うちも同居です(^ω^;);););)
だいたい話しに入ってきて、自分が知ってる話しなら私とかが答える前に話しちゃいますね(。-_-。)
うちの主人も「話しに入ってくるな!」とは言ってくれますが・・・
うちは話しもっていかれることにイライラしますね。
ある意味話しに入ってくるのも過干渉ですよね。
-
鈴木
そーそーそーそーそー!!!!!
まさにです!!!
しかも、ドヤ顔で話してくるので本当ムカつく💢
テレビ観て話してても、話もってかれるし…
たしかに、過干渉ですよね💦
だ 黙れ!!と言ってやりたい…- 12月3日

なみ
私の同居の義父も「んー?」も入ってきます。夫婦共々無視してますが笑笑
娘が「お母さーん」と呼んだ時もなぜか「はーいー」と義父が返事してイラッとします。ガン無視ですが笑笑
最近は娘が、義父が返事した時に「お母さんだってば!!💢」と言うようになってスカッとしてます😂✨
-
なみ
「んー?」と
です↑- 12月3日
-
鈴木
うける🤣笑
娘さんもイラっとしてるんですかね!
なぜお母さんと呼んで、おじいちゃんが返事を…笑
自分の代わりに誰かがズバッと言ってくれると、はぁ〜♡ってすっごくスッキリしますよね!!- 12月3日

まま
わかります!わたしは半同居を妊娠する前にしていましたが、頭の中で何回ころしたことか…。
-
鈴木
頭の中で🤣🤣
それ良い作戦ですね👏
使わせてもらおう!!!
少しはストレス発散出来そうですね❤️- 12月3日
-
まま
義母は可愛い息子と可愛い孫のことしか考えられない、1番気を使わなければならない人の判断すらできない自分本位な子どもと精神年齢は変わらないと自分の中に叩き込んで接してました!笑
いま妊娠をして離れて暮らしてますが、それでも会えばびっくりするくらい自己中なこと言われたり、旦那と2人で義母のわからないような話をしてると不機嫌になるので、よくここまで生きてこられたなと感心します🤣- 12月4日
鈴木
そーなんですよ!!!
どうしたのー?なら、まだ良いかもですが…
1日何回言うんだよ!ってくらい会話に入ってくるのでイライラが積もって。
最近は義母の声も聞きたくないので、旦那が寝かしつけにリビングから出た瞬間イヤホンして爆音で音楽聴いてます😟