
コメント

ママリ
早めの方がまだ会社の印象も良いと思います!
私も育休中でしたが今月退職です!
ママリ
早めの方がまだ会社の印象も良いと思います!
私も育休中でしたが今月退職です!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の愚痴です、聞いてください。 7月から保育園に通いだした一才児です。保育園が慣れず離乳食はいつも1/3、ミルクも「嫌がって飲みませんでした」と数口、良くて30mlです。家では完食、ミルクも200ml飲みます。 身…
幼稚園児が2人います。 1人が今日食欲がなくて微熱で早退しました。 明日、年長の子の誕生日会(30分ほど遊戯室の後方でダンスを見たり、話を聞いたり)があるんですけど、当日休んでる在園児を連れていくのってダメですか…
5歳上の子のことです👦🏻 元から便秘で酸化マグネシウムとモビコール飲んでます 1ヶ月くらい前から毎日毎日お腹痛いといいます。トイレに行くとゆるいうんちが出てまたしばらく経つとお腹痛いと言います。トイレに行きな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
そうですよね😭😭
早めに会社の人に伝えようと思います( ›_‹ )
退職のこと伝えたら、退職いつにするのか決まりましたか?😭
ママリ
私は9月末に言って会社の提案で12月にしましょうとなりました😊
ゆん
会社の提案でそういうことも出来るんですね☺️
退職のことを言うのに怖いですが覚悟決めなきゃ😭😭ってなってます、、
ママリ
私の場合は育休の更新月の関係で12月になりました😊
分かりますよ〜私もめっちゃ怖いし嫌でした😭
でも言うのが遅ければ遅い程余計に言われると思い勇気出しました!
先週、最後の挨拶に行ったところです☺️