※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

水道水の安全性について心配ですか?古い水道管や浄水器の有無について気になっています。新しい家でも管は古いままかもしれません。安心して使えるか不安ですか?

水道水って浄水器ついてないと妊娠中使うの危ないんですか?💦
水道管に鉛管とか使ってたらやばいよと聞き😫
気にせずお米炊く時やスープ作る時水道水だったのですが…。浄水器もありません。
鉛管も調べたら昭和53年以前に設置された給水装置を使用してた場合は鉛管のこともあると書いてありました。
昔から同じ場所に家があるので(戦前から同じ土地に代々住んでます)心配になりましたが、3.11の震災後に新しく建てた家なので大丈夫なのかな?とも思ったり😥💦
でも家が新しくなっても水道管は変わらないのかな?とも思ったり…。
皆さん口にするものに水道水は使われてましたか?

コメント

🧸

水道水をそのまま飲むのは止めた方がいいですよ😖
沸騰させてカルキ抜いてから使ってました!

  • くま

    くま

    そのままは飲んでなかったです!
    歯磨きするときはそのまま使ってるので少し飲んじゃってるかもですが…😨

    • 12月3日
ママリ

気にしたことないですし、
生水飲んでるわけじゃないなら大丈夫だとおもいます。

お米もスープも沸騰させるので!

  • くま

    くま

    確かにそうですよね!
    気にしすぎてしまいました😭😭

    • 12月3日
ままり

えー、
そんなこと全く気にした事ないし上の子のときも今も普通に水道水使ってますよ‼️

妊娠中もなにも問題なく元気な妊婦で元気な子も生みましたよ❤️

  • くま

    くま

    使ってましたか!
    良かったです😭💓
    お子さんも元気ときいて安心しました😊

    • 12月3日
ながれ

普通に水道水飲んでますし料理に使ってます。
3人産んでますし、子供もミルク終わる頃にはその水で作ったお茶飲んでます。
みんな元気ですよ。

  • くま

    くま

    回答ありがとうございます!!
    それを聞いて安心しました😭💓

    • 12月3日
deleted user

気にしすぎではないでしょうか😅
もう生産期になりますし、無事に産まれることを考えていた方がいいと思います✨
あまり神経質だと、赤ちゃんもそうなっちゃいますよ💦

  • くま

    くま

    確かにもう10ヶ月入ったので無事に生まれることだけを考えた方がいいかもですよね😫
    赤ちゃんが神経質にならないように、なるべく穏やかに過ごしたいです😔

    • 12月3日