※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が私の休息を気にすることについて悩んでいます。家事育児は私が担い、夫は手伝わずにゴロゴロしています。どうすれば良いでしょうか。

私が休むのが気に食わない夫です。

平日は基本的にワンオペで家事育児全て私が担ってます。
土日は時々洗い物を夫がしてくれるので、その時間に私がヨギボーでリラックスしているとすごい顔で睨まれます。かといって洗い物をやろうとするとやるから良いよと言われます。

妊娠中もつわりで体がしんどくて夫に家事をしてもらって私が休んでいると不機嫌になることがよくあったので、どんな理由であれ自分が動いている時に休まれるとイラつくみたいです。

一方で私が子どものお世話や家事でバタバタしていても何ら手伝わずにゴロゴロしたりスマホ触ったりしてる人なので、自分のことは棚にあげている感があって、腹が立ちます。

こうゆう人って一言断ってからリラックスすれば気が済むんですかね?😅

コメント

しましま

一言断ってからが良いのか、後はリビングでリラックスではなく、視界に入らない寝室に行くとか、相手の様子見ながら探るか、本人に聞いてみるか……自分は棚に上げてって嫌ですよね。
お疲れ様です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    家族なのにそこまで気を使わないといけない生活がしんどいですね🥲

    • 8月11日