
ミルクも食事も食べず、困っています。離乳食を食べないため、ミルクを飲んでほしいが拒否。水分不足で便秘も。コップ飲み練習中で悩んでいます。
ミルクも飲まない、離乳食も多く食べないのです。
昨日のミルクのトータル270でした。
ミルクを嫌がるようになったため、何としても離乳食を食べてほしく一昨日から3回食にしました。
それでも食べムラがあり、多く食べても100g程度でしょうか・・・
離乳食を食べないのならせめてミルクを飲んでほしいのですが哺乳瓶を見ただけで嫌がり泣きます。
水分補給として麦茶を飲ませていますが昨日は200程でした。これでも今までで1番飲みました。
おしっこ、うんち出てますがうんちが固くなってきています。水分が足りていないからですよね😔
まだミルクをやめるには早いですし、飲んでほしいのですが本人がとても嫌がります。
体重に変化は今のところないと思います。
コップ飲みの練習も昨日から始めました。
コップ飲みが上手になればそれでミルクも飲むようになるのでしょうか😔
そもそも哺乳瓶も嫌だし、ミルクの味にも飽きてしまったのでしょうか・・・
とても悩んでおります。
- ままり(6歳)
コメント

退会ユーザー
ミルクと離乳食を嫌がるのであれば
離乳食は、せめて汁物をあげてみる
のはどうでしょうか?
離乳食量や、ミルク飲んでくれなくて
しばらくしてグズったりはありますか?

mamamamama
うちの長男は10ヶ月でミルク卒業しました!
ストローマグは使えますか?
-
ままり
回答ありがとうございます<(_ _*)>
ストローマグ使えてます。
麦茶もそれで飲ませています。
自分で持って飲みますが、最初だけですぐに遊ぶことがメインになってしまいます・・・
よほど喉が渇いていなければ集中して飲むことはあまりしません😔- 12月3日
-
mamamamama
そうなんですね(>_<)
色々と心配になってしまいますよね、、お気持ちわかりますよ😭
わたしも長男がそれぐらいの時は大人の味噌汁を薄めてあげたりしていました!
ミルクも飲まない時はお腹いっぱいなのではないでしょうか(´・ω・`)- 12月3日
-
ままり
やはり味噌汁いいのですね!
まだ味噌汁あげたことなくて・・・
ミルクは180くらい作っても結局飲まなくて0の時もありまして・・・
お風呂の後って普通喉乾いてて飲むはずなのですが昨日は0でした😭
離乳食もそこまで食べずで・・・
なんとか麦茶くらいはと飲ませてましたが足りてないと思います・・・
味噌汁今日からあげてみます!!- 12月3日
-
mamamamama
味噌汁に豆腐とかお麩、お野菜もいれてあげてました😊
そうなんですね、、ほんとにミルク卒業な感じでしょうか💦うちの長男もある日の夜中突然作っても飲まなくなったのでびっくりしましたけど、それ以降作らず離乳食だけになりました(´ω`)
もっとミルク飲む期間が長いのかなと思っていたのですが案外うちの子はあっさりでしたよ😂- 12月3日
-
ままり
お野菜食べてくれるかちょっと不安です笑
ミルクは嫌々ながらも奇跡的に200飲んでくれたりする時もたまーにあるんです😔
なので完全に卒業ではないような気がしてます・・・
なんとなくただのワガママ?と思ったり😭
ミルク飲まず離乳食食べてくれるとき、離乳食食べずミルクをまあまあ飲んでくれるときと様々で対応に困ります🌀
それでもミルクはやはり手で押しのけて嫌がるので出来れば離乳食をガッツリ食べてほしいのですが・・・
今月に10ヶ月健診があるので相談しなければと思ってますがその日までまだまだなので・・・なんとか頑張るしかないですね😭💦- 12月3日
-
mamamamama
そうなんですね😭
なかなかこちらの思い通りにいかないですよね😰
うちも野菜が苦手でなんとか混ぜて隠して食べてる感じですよ😂
ぜひ10ヶ月健診でも相談してみてください😊
話を聞いてもらうだけでも楽になるかと思いますし、
何かアドバイスをもらえるかもしれません😊
わたしはなかなかお力になれなくてすみません😭💦
娘さんが元気に大きくなってくれますように😊💕- 12月3日
-
ままり
とんでもないです😭!
長々とお話を聞いて下さり本当に感謝しております<(_ _*)>
とても焦っていたのですが今は少し安心できております!
親身になってくださりありがとうございます✨
教わったことを試してみて、もう少し頑張りたいと思います💓- 12月4日
ままり
回答ありがとうございます<(_ _*)>
固形物をオエッとしてしまうため、いまだにペースト状のものを与えています😔
それよりももっと汁状にして与えるとよいのでしようか?
離乳食やミルク飲まない後でしばらくしてグズることはないです。
普段通りに過ごしています!
退会ユーザー
歯茎で潰せる硬さなども駄目ですか?
あまり離乳食食べてくれないときは
味噌汁をよく食べさせてたんですが
汁物の中でも味噌汁が1番娘は出が
よかったですよ😊
グルることがないのであれば
たりているのかもしれないですね😀
体重が減ったりしない限り心配は
ないと思いますよ!!
うちの子は、3回食で離乳食後のミルクなしで
夜寝る前に1回のみで200を飲んでたんですが
一昨日180、昨日は180作って130しか
飲まなかったです😂
日に日に減ってるので卒業近いかなと!!
100も飲まなくなればあげるのを辞めて
みるつもりですよ😊
退会ユーザー
グルる→グズるです🙇♀
ままり
歯茎で潰せる硬さなら大丈夫なようですが、食材にもよるようです😣
与えてもモグモグしてるような時もありますがそのまま飲み込んでることの方が多いように思います😔
大人の味噌汁ではなく、赤ちゃん用に味噌汁を作っているのでしょうか?
それとも大人の味噌汁を塩分控えめにして具材も小さくして赤ちゃんにあげているのでしょうか?
実はオールベビーフードなのです😔
ベビーフードの味噌汁の素を買ってきてそれを与えてみてもいいですかね・・・
うんちが固くなってて初めて固形のうんちをしたのでびっくりしてしまい、水分が足りないからだ!とすぐに気付きました😔
ミルクも離乳食も程よく食べて飲んで欲しいのですが・・・
退会ユーザー
大丈夫ですよ!!
わたしも離乳食開始からずっと今も
BFですよ😄
味噌汁は、7かけてからの粉末タイプ
使ってましたよ🎶
それを溶かして、小さく切った具材を
入れて食べさせてました!!
固形のうんちにはなりますよ😀
あまりに硬そうでなければ大丈夫です!!
あとは、この時期ですとミカンもいい
かもしれないです!!
うちの子は、風邪予防として昨日から
食べさせたせいか、朝一発目のうんち
すごかったです😂笑
ままり
なるほど。
粉末タイプの味噌汁!
具材は後から入れる。
それならもしかしたら食べて?飲んで?くれるかもですね(*´`)
みかん気になります!
買って初みかんあげてみようと思います!
うんち、踏ん張ってる割には全然出ていないので本人も出したいけどなかなか出ない感じで・・・😭みかん作戦やってみます!笑
退会ユーザー
粉末タイプの味噌汁は、薄味で普通に
美味しかったですよ😋
試してもいいかもですよ!!
みかん食べてくれたら風邪予防にも
なるし、うんちの出もいいので
一石二鳥ですよ😄笑
みかん食べてくれたらいいですね🎶
ままり
ベビーフードのお味噌、そういえば先週末に買ってたの思い出しました!笑
いろいろ買い込んで何を買ったか忘れてました😅
まだ箱開けてなかったので早速やってみます!!
退会ユーザー
少しずつ食べてくれる物が増えて
くれるといいですね☺️