※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yママ
ココロ・悩み

保育園で病気になり行事不参加が続いています。同じ経験の方いますか?2歳でこれからも行事が続くので心配です。

保育園に行きだしてから、病気になる率高くなりました。
でも、それは仕方ないと思ってます😂
前回、行事の前に風邪引いて休むハメになりました。
今回は結膜炎アデノウイルスになり休ませてくださいとのことで、行事も近くまた不参加になるのかと思いショックです(>_<)
皆さんのお子さんも行事前に病気になって休ませた方いらっしゃいますか?2回行事不参加になります。
今2歳ですが、これからまだたくさんの行事があると思うので今回も仕方ないなと思ってます。

コメント

かなママ

うちの子もそうでしたよ💦
4月入園で、ゴールデンウィークは胃腸炎で引きこもり、保育園の夏祭りも行けず。
最初は仕方ないですね。

それ以降、病欠ほぼなしです!
今だけと思って気持ちを強く持ってくださいね😊

  • Yママ

    Yママ

    コメントありがとうございます☺️
    胃腸炎は辛かったでしょう(>_<)
    病欠ほぼなしは凄いですね~✨☺️

    早く治るといいですが(>_<)
    ありがとうございます✨

    • 12月3日
かなたん

うちは初めての遠足💕の日に朝早くからはりきってアンパンマンのキャラ弁作ったら登園して2時間も経たないうちに熱で早退...。アデノでした😭

仕方なく力作のキャラ弁をお昼に私が食べました。むなしかったです😓

  • Yママ

    Yママ

    コメントありがとうございます☺️
    熱早退や病欠って仕方ないんでしょうが、ショックですよね😂

    • 12月3日
まぁ

うちも今年幼稚園に入り、二~三回病気でイベント参加出来てません(>_<)
何故か行事前になると病気になります汗

  • Yママ

    Yママ

    コメントありがとうございます☺️
    行事前に病気になるのが一番辛いですし、可哀想ですよね😂
    せめて行事のときぐらいは何もなく普通に参加させてあげたかったです(>_<)
    次はお互いに出れるといいですね✨☺️

    • 12月5日