
娘の離乳食用の椅子について、ロータイプのおススメを教えてください。価格とレビューを比較しても迷っていて、9ヶ月になるので早めに購入したいです。
今、離乳食を上げるときは
娘を地べたに座らせてあげているのですが
そろそろじっとしてくれなくなったので
食事用の机が付いたイスを購入したいのですが
おススメはありますか?
また、うちはフローリングではないため
ロータイプの物が好ましいです!
楽天などでレビューなど見ますが
値段とレビューと見比べても
なかなかこれ!と言うものが見つからず…
そろそろ9ヶ月も突入するので
手づかみ食べなども始めるとなると
早く購入しないとなとおもってます!
- ままま(6歳)
コメント

退会ユーザー
豆椅子と、豆椅子に取り付けるテーブル使ってます😌

退会ユーザー
食卓用テーブルに
椅子を取り付けてます😁
-
ままま
取り付けるタイプの物は
1つ購入したのですが
それで十分でしょうか?- 12月3日

ながれ
リッチェルの2wayごきげんチェアというのを上の子の時に買って使っていて、今また下の子に使ってます。
-
ままま
コンパクトそうですね!
検討してみます!- 12月3日
退会ユーザー
よく、座ると音が鳴るイスありません?😌
うちはうるさいの嫌なので音無し買いましたけど!!(笑)
ままま
豆椅子って言うんですね!笑
ピーってなる椅子って呼んでました笑
取り付けるテーブルも売ってるんですね!