
妊娠中について、夫の対応や名前選びに不満。理想の夫婦像について悩んでいます。
子どもの名前や、妊娠中についてです。
もともと旦那には結婚する気はなかったのに、出来てしまい結婚。
1人目の時はあまり興味もないようで、妊婦の扱いはあまり受けた覚えがありません。いつもと変わらずの対応。
名前を決めようとしても、僕センスないから候補挙げてくれたら見るわって言われたな。
候補あげたらあげたで、文句もいいつつ、何とか出産3日後に決まった。何でこんなギリギリ?って思った💦
今、2人目で同じ反応。息子の抱っこ普段はしてるけど一緒にいる時くらい代わってくれたっていいじゃない。
荷物もつよの一言ないの?
お腹触ったり、興味持てない?ってモヤモヤ。
名前もやはり私に決めてって。はーわかってたけど。
なんか夫婦って感じしない。
思い描きすぎですかね💦理想の夫婦像
- sora(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まま
男は言わないと何もしないので
わたしはしんどいから抱っこ代わってとか
あれやってこれ持って欲しいとか
口にしてやってもらってます!
いちいちなんで言って頼まなあかんねん!ってイライラしてましたが
言ってやってくれるのでその方がイライラもせず楽になりました😅
旦那とは結婚して子供できましたが名前とかはわたしもおんなじ感じで
候補出してはださい、へん、むり、
ばかり言われてお前が決めろやって喧嘩しました😂

kwk
えー私なら怒ります!!
結婚する気なくても親なんだから最初は仕方なくても2人目も授かったんだからいい加減自覚もて!って思います🤔
-
sora
ですよね!もっと興味持ってもらいたいです(๑¯ㅁ¯๑)💦
息子の事、可愛がらない訳ではないのであれなんですが…- 12月2日

退会ユーザー
うちはお互い好き同士ですが
私が荷物もってとか
娘抱っこしてって言わないと
しないですよ笑
名前に関しては女の子なら俺が
男の子なられもんちゃんがつけて
って言ってました
2人目の今、男の子を出産予定ですが
名前の候補をあげれば
あの先輩と同じ名前になる
ろくな奴にならんとか
文句ばっかですよ
-
sora
なんか憧れます。文句言われても、一緒に考えてる感じがあります。
長女さんは旦那さんがつけられたんですよね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )いいなぁー- 12月2日
sora
そうなんですよね、言わないと分かってもらえないんですよね💦
でも、外面いいからみんなに、優しい旦那さんで素敵って言われるのが余計イラっと…
名付けで喧嘩されたんですね(。•́︿•̀。)私は今回も好きな名前にしようと思いつつ、なんか寂しいなぁとまだ思ってます💦
まま
旦那も外面よくてすごいなー!とか言われてるので
は?と思いますよね😂
名前って一生ものですし親からの最初のプレゼントですもんね、
でもママがつけてくれたんだ!って子供からしたら嬉しいと思いますよ😊
sora
ですよねー(๑¯ㅁ¯๑)
私がちゃんと考えます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )