※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

子宮頸管2.3センチ、入院回避できるか心配。息子との別れが辛い。入院時の上の子の様子知りたい。

子宮頸管2.3センチ、2週間後の今週検診です😭
入院回避できるかなぁ。どんな顔して息子とバイバイしたらいいのだろう😭しばらく会えなくなると考えただけで泣きそう😭
入院が近くなるとわかり義実家に慣らしてきましたがお泊まりは結局練習できず。入院された方、上の子の様子はどうでしたか?😣

コメント

ミサキ

私も明日頚管長2.3cmで入院するかどうか決まります😂
入院グッズももってこいと言われてるので、今日は寝れるかどうか。。。(笑)
アドバイスじゃなくてすみません😂
境遇が似すぎてて思わずコメントしました(笑)

  • ぴー

    ぴー

    共感嬉しいです😭喜ぶところではないですが💦
    お腹の張りはどうですか?😣
    お互い入院グッズ使わずすむといいですが…😱
    上の子も同じくらいですね👶笑

    • 12月2日
  • ミサキ

    ミサキ

    張りどめはずっと飲んでないで自宅安静だったんですが、里帰り先では常飲してますが、今のところ張る回数は少なめです!!(笑)
    2cm→4cm→2.5cm→3cm→2.3cmと推移してきてるので今回も伸びててほしいです😂😂
    上の子も同じくらいですね🙌入院かもと実親にお世話も一通り引き継ぎましたが、普段以上に聞き分けがよくて、逆に心配なくらいです。。(笑)

    • 12月2日
  • ぴー

    ぴー

    張る回数減っているのはいいですね😍私は久しぶりに座って入院グッズ用意してからどうも調子がわるく😭希望がもてなくなってきました😭笑
    伸びるのすごいですね😍
    私は3.8→3.2→2.8→2.3と順調に縮んでます😂
    いっそ5センチくらい伸びてて欲しいです🥺

    聞き分けいいの羨ましいです!うちの子は義母に正直1日見る自信ないよっていわれました😂
    明日いつも通りにバイバイできそうですか?💦😭

    • 12月2日
  • ミサキ

    ミサキ

    縮んでたらほんとドキドキですね😭

    うちは親がまだ働いてるので、週3で一時保育に行きます😅元々保育園通ってましたが、里帰りで一旦お休みしてるので。。
    明日は病院に一緒に行きますが、入院になったらその場でバイバイです😨💦しかも面会禁止になってるので退院するまで会えなくなるので私のほうが号泣しそうです。。。

    • 12月2日
  • ぴー

    ぴー

    うちの子は元々保育園はいっていなくて緊急なので申請しましたが一時保育でさえ断られました💦
    義母が内職なのでみれないことはないようなので助かりました😭
    私の病院も面会禁止です😱絶対号泣しますよね😭😭
    考えただけで涙出ます(笑)
    入院になりませんように‼︎✨🙇‍♀️

    • 12月2日
なちょ

私は25週で1.7cmで入院でした。丸々2ヶ月入院しました。

上の子はその時一歳半。1日だって離れたことなんてなかったのでもう辛くて辛くて。入院して2日後、初めてお見舞いに来た時私の顔を見た瞬間娘が泣いて、私も泣きました😭それ以降は一切泣かず、家でも泣かないで過ごせていたそうです。夫を中心に、時々実家、義実家を頼る日々。急遽保育所に通わせることにもなり、泣きながら登園する様子を聞いては私も病院のベッドで泣いてました。本当に辛かったけど、娘が成長するいい機会になったと思います。もちろん私も母親として成長できました。親が思っている以上に、子供って状況に適応するものだなと思いました。あの時娘を支えてくれた夫や実両親、義両親に感謝してます。お辛いでしょうがお腹の赤ちゃんのため。どうか安静に😭長々とすみませんでした。

  • ぴー

    ぴー

    2ヶ月も入院されたのですね😭
    詳しくありがとうございます。子供に泣かれたら、泣かずにはいられませんよね😢
    今は寂しい、心配しか考えられませんが、子供は成長しますよね。
    お腹の子を守れるのは母親だけで、そのために周りが支えてくれている今の現状にも感謝して安静に過ごしたいと思います。
    コメントありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月2日
りん

私も前回の検診で子宮頸管3.1センチで次回2週間後どうなるかわからないから入院の準備済ませておいてねー!と言われてます…。子供と離れたこと無いので心配なのは勿論ですが、毎日点滴の苦痛の日々は想像もしたく無いのでなるべく安静にしたいですが、なかなか、、😩💦1時間に3.4回ほど強い張りがあったりするので撃沈してます😭
お互いに入院回避できるといいですね!!!

  • ぴー

    ぴー

    わかります😭子供のことはもちろん、点滴や一日中ベッドの上だと考えるだけで😱
    上の子いるとなかなか安静も難しいですよね。それがこの結果とわかっていても💦
    強い張りがあると絶望感ありますよね😭私も今週にはいってまた強い張りを感じ出して撃沈です💦
    入院回避できますように…✨😭

    • 12月2日