![もちもちもっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫から仕事クビになり、無収入で不安。育児と仕事のバランスが難しい。仕事探しを優先してほしいと思っている。プレッシャーを感じている。
臨月過ぎもうすぐ出産って今、夫から仕事クビになったと言われました😰
雇われのフリーランスのような仕事なので、
退職金もありません😓歩合制の仕事なので、
働かないと無収入です😢
パワハラと、不正があったとかで、
職場の同期からの嘆願書で辞めさせられた感じです。
ちなみに昨年も同じ理由で解雇になってて、
なんで反省しないのかなって感じです😓
もう疲れちゃいました💦そういう報告聞くの。
去年は私も働いていたのでどうにかなったんですけど、
仕事辞めちゃったし、特に資格もないので、
働けたとしてもパートだと思います。
生んだらしばらくは子供のそばにいてあげるつもりでいたので、
なんかもうどうするべきなのかわかりません😭
不安でいっぱい💦
心配かけたくないから実家の両親にも言えないけど、日中ずっと子供と一緒にいたり、
子育て手伝う時間が増えれば、両親も気づくはずですよね😓
今はとりあえず仕事探して欲しい。
育児の手伝いよりも仕事探して欲しい。
生まれてしばらくは子供といるよって
言われても仕事探して欲しい。
プレッシャーかけすぎですかね私😢
これくらい言ってもいいですよね?
- もちもちもっちゃん(5歳2ヶ月)
コメント
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
全然言ってもいいと思います、、
夫からパパになるのにそんな感じだと心配にも不安にもなりますよね😭
でも実家のご両親にも相談するのも必要かと思います💧
もちもちもっちゃんさんが言っても無駄なら実家のご両親か義家族からも強く言ってもらったらどうでしょうか?
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
貯金崩しながらでも、そう長くは無理ですもんね…
私なら、とりあえず毎日でもハローワーク行ってくれって言っちゃいます😤
-
もちもちもっちゃん
ありがとうございます。
これからお金もかかるし、
貯金も少ないので、崩したくないんですよね😓
ハローワーク行けって
言ってもいい立場ですよね💦
アドバイスありがとうございました✨😊- 12月3日
もちもちもっちゃん
ありがとうございます。
もう、ものすごく不安です😢
ただでさえこれから出産で不安なのに😓
実家の両親は、孫が生まれるのすごく楽しみにしているので、
泥を塗るようなこと、
できればしたくないんですよね😢
お返事ありがとうございました✨