![たぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の娘が同じ月齢の子との関わりが少ないことが気になっています。強制せず、どうすれば良いか悩んでいます。
旦那に言われて少し気になってます。
1歳8ヶ月の娘がいます。
兄弟や姉妹などいなくて保育園にも通っていません。
支援センターなので遊んでいた場所に他の子が来るとその場から離れて周りの子の様子を見ていることが多いです。
お友達と一緒にはまだ難しい月齢だとは思うのですが…
おもちゃのやりとり(ちょうだいやどうぞなど)を大人(わたしや主人や支援センターなどの先生)にはしますが、近くに来たお友達などとすることはほとんどないです。
自宅ではままごとをしていたりするとコップを持って来てどうぞとしてくれたりしますが…。
もう少し同じ月齢ぐらいの子と関わって欲しいのですが、強制してしまうのもなぁ…と思って悩んでいます。
もう少ししたら関わるのかどうなのか知りたくて質問しました。
よろしくお願いします。
- たぁ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その頃、保育園に行っていないならそんな感じで普通なのかなと思います😄
2歳半近くなって友達と遊びたい!という気持ちがでてきたみたいです🎵最近はお友達たのやりとりか見られるようになりました。
特に促したわけではなく、支援センターなど通っているうちに自然とそうなりました✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ一緒に遊ぶという概念はないと思います☺️
うちの長男は年少さんの時ですらお友達の輪から外れて1人で走り回ってました🤣
心配になって幼稚園の先生に聞いたら基本的には4歳~5歳頃からお友達と遊べるようになるので1人遊びが多くても問題ありません😊
むしろ1人遊びが得意な子は自分で考えて遊ぶことができるので長所ですよ☺️と教えてもらいました🤗
男女の差はあるかもしれませんが、あまり気にしなくて良いと思います😊
-
たぁ
なるほどー!!
長所と捉えて良いのですね😊💕
それをきいてプラス思考に変えようと思います!
ありがとうございます😊- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子はそんな感じでした。一緒に遊ぶよりも見ていたい、もしくはママと二人で遊びたいって感じで。赤ちゃん(ハイハイしてる子が近寄ってくると怖くて泣いたり😅)や同世代の子よりも、少し大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんと遊んでもらう方が好きなようでした。
最近は幼稚園に行きだしたこともあり、同じクラスの子とちゃんと遊んでいます。
大人とやりとりできているなら、無理に促したりしなくてもだんだんと遊ぶようになりますよ☺️
-
たぁ
同じです💦💦
ママ取られちゃうとおもうのか怖いのか泣きながらママーって言ってます😭💦
これからお友達と一緒にやり取りできるようになるのかなぁと長い目で見ていこうと思います。- 12月2日
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
うちの娘もそうでしたよ!
幼稚園入るまでそんな感じでしたが、今では人見知りと言うと必ず「嘘でしょ?」って言われるくらいの子になりました🤣🤣
1人目あるあるかな!って思います🙌
-
たぁ
1人目あるある何ですかね🤣?
それきいて少し安心しました💓- 12月2日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
同年代との関わりはそんなものかなぁと思います。特定の同年代の友達とかいるとさまた違いますが不特定多数の支援センターとかはまた違うのかもしれません。
-
たぁ
そうなんですね💦💦
ありがとうございます💓- 12月2日
たぁ
そうなんですね!
これからお友達と遊んでくれるようになるの楽しみです💓