※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのまま
妊娠・出産

生ハムや焼肉を食べてから体調不良が続き、病院での検査や対処法に不安を感じています。同じ症状を経験した方がいるか相談したいです。

生ハムを食べてから気の持ちようなのか気持ち悪く、
2週間後に嘔吐。その1日後に嘔吐。

11月30日に焼肉食べ、しっかり焼き自分で焼いたやつしか食べなかったですが、下痢が出て、次の日嘔吐。

絶対感染してますよね。

病院行っても検査してどうするの?って言われ自費ではできるけど別に出たからと言ってどうしようもできないとのこと。

初期のつわりは8キロも減り2ヶ月入院してました。
やっと終わって楽しい生活がと思ってたのに午前中は絶対気持ち悪いし、自分のせいでこうゆうふうにしてしまったのですが、全然楽しみという気持ちがありません。

同じような症状出た方いますか??

コメント

deleted user

生ハムはトキソが怖いので食べない方がいいですよ。
陽性なら再度妊娠中の感染か検査があります。それで妊娠中ならば産むまで薬飲みます。
不安ならば検査すべきですよ。

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    違う病院で診てもらったほうがいいのでしょうか…

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自分が不安じゃありませんか?

    私は初期検査にオプションとして含まれていて陽性でした。妊娠中は食べていないのになんで?と泣き、再検査し結果出るまで2週間毎日泣いて不安な日々過ごしました。
    結果、妊娠前の感染と分かり治療は必要ありませんでしたが本当に怖かったですよ。

    もし本当に妊娠中での感染ならば、治療が必要になります。ほっといたら障害のある赤ちゃん生まれてきます。
    ママさんが自分をひたすら責めることなりますよ?
    ならば他の病院行って検査をする、赤ちゃんのためになんでもしようとするのが母親だと思います。実費で高いですが命を守るべきです。
    陽性じゃないなら一安心でよかった〜で済みますよ😊

    • 12月2日
  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    先生にもとりあえず様子見の人のが多いと言われ、焼肉でトキソプラズマあまりない的なことも言われました。

    そうですね、不安で不安でネット検索して本当か分からない情報を信じて寝れない毎日です。

    こうゆう検査は総合病院とかのがいいのでしょうか…

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    や、はじめてのままさんの場合は生ハムじゃないんですか?2週間後のと次の日に嘔吐してますよね?なぜすぐ検査に行かないで焼肉にそもそも行きますかね…😓
    焼肉は焼いてますし生焼きとか生を食べなければ大丈夫とは思いますよ😊✨

    総合病院なり個人病院なり連絡したらしてくれますよ☆

    • 12月2日
  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    生ハムのときもすぐ病院に行きました…が、嘔吐や下痢が無いから気をつけてね程度でした。
    その2週間後に嘔吐、焼肉食べた後に下痢になりました。

    自分の責任ですね。
    検査してみます。
    ありがとうございます!

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    初期の頃に検査はなかったですか?

    トキソも滅多に妊娠中感染はないと言われてます✨
    自分と赤ちゃんを強く信じていたら大丈夫です☆私も大丈夫でしたから😊

    • 12月2日
  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    恥ずかしながらそのような検査があるのは知らず、普通に初期の妊婦健診の検査?をしてました。特に、どこか異常ありとも言われませんでした。

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    基本はオプションなので、自分からやりたいと言うか病院が進んで取り組んで検査しているかのどちらかだと思います。基本はやりません…なのでよくママリでも食べてしまって不安だから検査をって方がたくさんいますよ。
    普通の血液検査だと何も分かりません、だからオプション項目なんです。

    • 12月2日
deleted user

私が通っていた産婦人科の緩い先生でさえ生ハムは食べないでと言われたので、生ハムは食べない方が良いと思います。

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    そうなんですね、ありがとうございます。

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだまだ体調良くないみたいなので、何か気分転換につながる事が見つかれば良いですね。
    私もつわりひどかったのと、26週から切迫早産でずっと自宅安静と張り止めでキツかったです。が、産まれてきた我が子は本当に愛おしいです。必ずお腹から出てくる日が来て、楽になります!ゆっくり過ごして下さい!

    • 12月2日
み

病院で言われたんですか?💦
いつだったか忘れましたが、検査もありましたよ!

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    検査は出来るそうなんですが、陽性が出たところでどうするの?って感じでした…

    • 12月2日
めめ

検査して、もし感染していたら胎児への感染リスクを下げるために投薬してもらえますよ。

ちなみに私も、誤って生焼けの鶏肉を食べてしまい、感染の可能性があったので産婦人科を受診し、検査→検査結果が分かるまで薬を飲みました(結果陰性でした)😔💦

最後ははじめてのままさんの判断になりますが、
赤ちゃんのためを思えば、やれることはやったほうがいいのではと思います‥
お互い頑張りましょう❗️

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    その時なにか嘔吐や下痢など症状はありましたか?
    また、食べてしまってどれくらいで検査してもらいましたか?😔

    • 12月2日
  • めめ

    めめ


    嘔吐と38℃超の高熱がありました。
    検査を受けたのは、食べてしまってから4日後だったと記憶してます。

    いずれにせよ、ここで素人の方に聞くよりも、医者にかかって指示を仰ぐのが最善だと思いますよ。検査自体も自費で5000円かかりませんでした。何もなければそれで安心できますし😊

    • 12月2日
  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    そうなんですね…明日にでも行って検査してみます。
    ありがとうございました!

    • 12月2日