
コメント

はじめてのママリ🔰
変える頻度多すぎて材料費も掛かるから、お菓子の代わりにこれから〇〇円欲しいんだけどいいかな?って言います😅

ぴぴ
それめっちゃ腹立ちますね‼️
プロに頼んでおいて…自分の都合優先して…500円のお菓子で済まされ…気軽にチェンジとかありえません‼️
断りにくいかもやけど…理由つけて断ったら良いと思います❗
ママ友の方…非常識ですよねー💦💦
-
くじら
気持ちをわかって貰えて凄く嬉しいです😆
遠回しに断ってみたけど無駄でした😢 はっきりノーと言える強さを身につけないとですね💦- 12月2日

ままり
それ一番タチ悪いです。
そろそろ材料がなくなるからもうできないんだ!といって、くじらさんのネイルは後輩の練習台になってる!と言う
みんなに好評だからと自宅サロンや出張サロン的な感じを始めようかなぁと考えている(要はお金を取るようにすることを匂わせる)
はっきりと材料も時間もかかるからもうできない。
それでもというならこちらの都合のいい時にいくらでやらせてもらうと言う。
明るく、ごめーん!もうね、みんなに頼まれちゃって私も疲れてきちゃったから、みんなにもう断ってるのよ😅と
言い、オフをサロンでするの大変なら今回オフしておしまいにするし、それともサロンでオフできそうなら今回最後に一回するね!と相手に選ばせる。
-
くじら
明るく、ごめーんってしたいですね😅 それ、理想です❗️が、基本暗いので溜めてウジウジしてしまってます💦
- 12月2日

♡♡♡
ジェルアレルギー出ちゃったーって言うのはどうでしょう??
私も元ネイリストですが、何人かジェルアレルギー出て辞めた子いますよ!!
-
くじら
ネイリスト仲間❗️ 嬉しいです。 自分のネイルは辞めたくないんですよ💦 逆にジェルアレルギー出てくれないかなー😅
- 12月2日

ママ
友達にもしてるから、材料がなくなって、買い足さなきゃいけないからもうできないんだよねーとか無理ですか?😭
-
くじら
とりあえず今回は材料がないって断ってみようかな、、
- 12月2日

ママリ
そのママ友は安いお菓子でオシャレなネイルができて気分も上がってウハウハなんでしょうね😤
断れないならせめて材料費だけでも現金でもらいたいですよね😭本当は時間や技術の代金も絶対に必要ですけど、最低材料費も自分から出すって言わないなんて💦
もうあなたの都合に合わせてネイルの時間を取ることはできませんって断れたら1番スッキリですよね…難しいけど💦
どこかで言わないと本当にこれからもずっと頼まれて、相手もどんどん感謝を忘れて当然のようになってしまいそうです😭😭
-
ママリ
ちなみに自分も友達に頼まれる事がある仕事をしていますが、代金を払うと自分から言ってくれる子ばかりです。
そのママ友はだいぶ図々しくて失礼だと思います😬- 12月2日
-
くじら
時間や技術の代金・・そこ大事ですよね❗️ 代金を払うと言われた事はないですし、家に余ってました・・みたいなお菓子を持って来る事もあります。 だんだん自分の技術の評価を下げられてる事もムカつくんです😢
- 12月3日

ママリ
大事です!!一回も払うって言わずに2週間ごとに頼んでくるとか本当に…😭無料の専属ネイリストとでも思ってるんですかね!
利用されているようで、見ず知らずの私までムカついてきます!!時間とお金をかけて必死で身につけた技術をなんだと思ってるんだ😤
おかしいのはどう考えても相手なので、いつか断れるいいタイミングがあればくじらさんは堂々とした態度で断っていいと思います。ファイトです!!
-
くじら
何か私の怒りを代弁してもらえて嬉しいです😆 私の性格的に断るのは無理かなって思ってましたが、いいタイミングで断ろう❗️って気持ちに傾いてきてます😌 ありがとうございます⭐️
- 12月3日

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
お金掛からないからっていいように利用されてるだけですよ!!
私なら材料費かかるから次から〜円貰っていいかな?とか、それが言えなかったら予定があると言って断ります。
それにしても、失礼過ぎますね
-
くじら
予定があるって断った事はあるんですが、それなら○日の○時か○日の○時!の様に指定されてしまって通用しなかったんです😢 ハッキリ伝えないとですよね❗️
- 12月3日
くじら
そうなんですよね、そう言える強さが欲しいです😢
初めから金額提示すればよかった〜💦