※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひさ
子育て・グッズ

お子さんが加配を受けている方、学校との話し合いについて教えてください。

お子さんが小学校で加配を受けられてる方がいらっしゃったらご回答お願いします。

先日長男が発達検査を受けてきました。
その結果、言葉は沢山知っているけど、それをどういう風に伝えたらいいのかが分からないとのことでした。(ざっくりの説明ですみません💦)
大学病院の先生からは、もし学校側が可能なのであれば加配をつけて、それ以上にできるというのなら国語と算数の時間だけ別室で受けて貰った方が分かりやすいし、いいと思う!!と言われました。

加配を受けられてるお子さんがいらっしゃる方はいつからどのように学校側とお話をされたりしましたか??
教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

かわいい3人の子のママ( *´꒳`* )

私も来年度小学校に入学で私の娘も発達検査うけました。
結果知的も発達にも問題はないそうなのですが言語に2年ほどの遅れがあり息子さんと同じようにどう伝えたらいいかわからず私の子は黙りこんでしまいには泣き始めたりなどあります
もしかすると小学校も普通学級ではこの子が不安が募ってやる気もなくしもっとおくれてくと言われました。
1年生の間はなんとかぎりぎり行けるかな?とは言われましたけど入学前に娘さんのこときちんと学校にお話されたほうがいいとハッキリ言われました。
あとはその学校がどう対応してくれるかだとはおもいます。
いまはこういう子達が増えてると病院の先生からは言われて安心はしたけど小学校の問題がいちばん心配ですよね…
1度入学前に息子さんのことお話する機会作ってもらってお話されどういった対応をしてもらえるのか聞いといていいとおもいますよ✨
私も入学する学校にお話したらまた結果などわかりましたら時間作らせてもらうのでまた教えてくださいと言われ近々話に行く予定です。

  • ひさ

    ひさ

    回答ありがとうございます!

    長男はそんなに考えるほどではないし、1年間入院してて他の同学年の子と接してないからってのもあるかもー!と言われました🙌
    低学年の国語と算数はきちんとやっといて欲しいからなーとも🤔

    こども園からこういう子がいて、見学に行きたいというのを学校側に伝えてくれて、見学も何回でもできるみたいなのですが、今月末私が出産で行けるってなったら2月とかなので遅いかなーと思ったり😭

    • 12月2日
よっぺ(3人の子持ち)

小学校でも、加配って、あるんですね。今、保育園に通っていて、加配ついて、貰っています。
再来年に小学校へ上がりますが、小学校は徒歩5分程度なので、そこへ入りたいと思っていますが、大丈夫か心配で…💧小学校でも加配の制度があることを知らなかったので…💦
小学校からは、特別支援学校に行くことを考えないといけないのかなと悩んでおりました。

  • ひさ

    ひさ

    回答ありがとうございます!

    ありますよ!
    発達の程度にもよるかもしれないですが、長男は加配で大丈夫だけど、尚いいのは国語と算数だけ別教室でマンツーマンみたいに!って感じでした😊
    学校にもよると思いますが💦
    多分年長の夏〜秋くらいに園から普通学級か特別支援どちらを考えてるかって聞かれると思います🙌

    • 12月2日
ちまこーい

加配ではない回答ですが、弟が小学校内の支援学級でした。
内容により支援級か、通常のクラスか行き来してましたよ😃
加配がつかなくても、難しい場面は支援級で学び、他は通常クラスと行き来するは可能かと思います😃

  • ひさ

    ひさ

    回答ありがとうございます!

    そう!そういう事です!!
    長男の場合国語と算数だけでいいと思うと言われたので、それだけでも加配もしくは支援学級って感じを望んでます🙌
    予習や復習を一緒にしてあげるようにすれば尚いいのかな?と思いましたが、小学校の勉強ってもう忘れたので😅
    今日か明日こども園の担任の先生とお話して聞いてみようと思います!

    • 12月2日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    弟は知的、身体障害ですが、簡単な工作や音楽は参加してましたよ😃
    算数や国語だけ支援級、他は通常級の子もいたので、支援級選択したら、支援級だけで過ごすとかはなくその子に合わせて参加選んでる感じでしたよ😃
    お子さんが過ごしやすい環境になるといいですね😃

    • 12月2日
あやこ

うちの子は発達障害で2年生です加配つくほどではないんですが、特に算数が苦労してます。同じ発達障害のこで重度の子は支援級で加配ついてますね。
うちは就学前移行という制度があり保育園からお知らせが来ます。そして、学校と面談しました。そこで、支援級にするか普通級にするか決めることができます。、

  • ひさ

    ひさ

    回答ありがとうございます!

    長男の場合国語と算数だけなので、その時間だけ支援学級にいけるかどうか相談してみます!
    1年間入院してて同学年の子達と触れ合ってなかったからってのもあるかもと言われたので、じっくり話を進めたいけど、出産などもありで時間も取れず😱

    • 12月2日
  • あやこ

    あやこ

    うちも、算数と国語は支援級でとお話ありましたが、一見普通に見える子なので、とりあえず一年生のときは普通級にしました。
    あと放課後等デイサービスというのがあるので、そちらで勉強はフォローしてもらってます。今、2年生で九九が悲惨な状態です( ;∀;)

    • 12月2日
よっぺ(3人の子持ち)

皆様、お返事、情報をありがとうございます❗
近くの小学校は今、長男がまだ、6年生で在席しているので、一度、伺いに行ってみたいと思います。

IKM

小学校での加配は分かりませんが保育園のときには加配付いてました。
4月入園で12月ころから入園について、加配について園とは話し合いをしました!
今は小学校3年で知的、身体ともに障害があり重度心障児のため支援学校に通ってます。できるだけ早く話し合いをオススメします💦

ぽんぽん

私の息子と同じです。
うちの息子も上手く伝えれません。
発達検査ではADHDと
自閉スペクトラム症という
診断が出て障害者手帳も持っています。
私は息子が小学校入学前に
入学予定の学校にアポを取り
校長、教頭、担任になる予定の
先生で話し合いをしました。
可能であれば検査を受けた病院で
学校に提出するようの発達検査に
おける詳細書を出してもらえば
話しはスムーズです。
ですが、なかなか普通の学校で
普通級で加配をしてもらうことは
難しいです。
その子1人にだけ特別に先生がつく
ということはできません。
うちもそうでした。
学校によるかもしれないですが、
ほぼ無理だろうと思います。
1人だけを特別扱いはできない
ようです。
うちも加配をつけてもらうように
言われその詳細も学校側に提出
しましたが、加配は無理でした。
担任の先生ができる範囲で
サポートをするという形です。
支援級も進められているようで
支援級に入るなら支援級に行って
いる間は支援級の先生がしっかり
見てくれます😊