※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんちゃの子達のmama
産婦人科・小児科

次男が先週保育園プール後体調を崩しお迎え要請その後 小児科受診し熱…

次男が先週保育園プール後体調を崩しお迎え要請

その後 小児科受診し熱中症と診断されました。

水筒も朝入れていったままで不信感でしかないです。

普段から水分を摂らない子なので忙しいとは思うのですがお声かけていただけたらと相談していましたがいつも水筒チェックしてもいっぱいのままで、、

この暑い中 畑にいったりと外で遊ぶなと言いませんが心配です。

ちなみに持っていたお茶を飲み終えて継ぎ足ししてもらっているのはないです。(確認済み

どうしたら飲んでくれるでしょうか

コメント

ママリ

年長さんですかね?😳
それだとお約束をきちんとした方がいいです。

休み時間になったら飲む、
外遊びの前と後に飲む、
3口飲んでね、など具体的に約束するといいかもしれません💦

コップに移すのがめんどくさいなら直飲みの水筒にかえたりとか、、

先生も声はかけても無理やり飲ませる事はできませんし、
この先入学したらひとりひとり飲んでるかどうかのチェックなんてしてくれないので😢💦

水筒はお茶だけでしょうか?
私は下の子が幼稚園の頃、こっそりスポドリ入れてました😂
小学生はスポドリOKなので、
「あっ、上の子の水筒と間違えちゃった!」
って言い訳するつもりでしたが、バレなかったです笑

  • やんちゃの子達のmama

    やんちゃの子達のmama


    年長です💦
    何度も話し合いしてるのですが改善が見られずその際に先生に少しお願いしていたのですがほんと変わらずで今回熱中症になってしまって😭😭

    直飲みタイプの水筒なのですがそれでも、、

    水筒にスポドリ入れてはいけないと聞いたので入れても可能な水筒があるんですか?😭是非試してみたいです😭

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    熱中症めちゃくちゃ怖いですよね😢

    数年前に下の子が、飲食しっかりしてたのに熱中症になったことあります💦
    身体が小さいから、ちょっと水分抜けただけで負担になりますもんね💦


    スポドリ対応の水筒ありますよ😉💕
    我が家は以前サーモス使ってて、
    今は特に有名なメーカーではないけど
    スポドリ対応の物を使ってます✨

    サーモスやタイガーはほぼ対応してると思いますよ💡

    数口しか飲まなかったとしても、
    お茶よりスポドリの方が安心だと思いますし、
    うっかり間違えましょ🤣笑

    • 7時間前
  • やんちゃの子達のmama

    やんちゃの子達のmama


    元々 熱がこもりやすく平熱も高めなので余計に怖くて😭
    ほんと熱中症怖いですよね、、
    今年は特に暑気が凄くて心配です。


    早速今日仕事終わりに水筒買いに行きたいと思います🙏
    熱中症と話してた矢先に水筒変えた上にスポドリ間違えましたは確信犯になりますかね笑も

    • 7時間前