
コメント

りこママ
私はいつも排卵が遅めなのでD13で一度試してみて、まだ薄かったら1日飛ばしてD15から毎日…などしてます!
私の場合は例えばですが、今日終了線と同等の濃さ→翌日、終了線より濃くなる→翌々日、終了線より薄くなる(排卵済みとしている)という感じです。

退会ユーザー
私は、生理終わった次の日から始めます!
排卵日2日前に濃くなり(陽性)、排卵日から薄くなるのでラインがほぼ出なくなるまで(陰性)続けます!
検査薬は陽性になった日が排卵日ではなく1,2日前を知らせるものなので😊
検査薬は海外製品ドクターチョイスで、安く大量に購入できるので残りを気にせず使えたり使用感度もいいです!
タイミングは検査薬を始めて濃くなるまでは1日おき、濃くなかった日からラインがなくなるまでは毎日取ってます❗
陽性になった日~排卵日の次の日くらいまでが1番可能性が高いですからね🎵
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
ありがとうございます😊
生理終わった日からですか!✨ちょうど今日終わったかな?ってくらいなので明日から使ってみようかな…🤔
ちなみに濃くなった日から排卵日までは毎日仲良ししますか?それとも狙って何回かですか??細かく聞いてすみません💦- 12月3日
-
退会ユーザー
生理終わった次の日から始めると、自分の排卵までどんな風に検査薬が反応するのかと排卵サイクルがよくわかりますよ🎵
仲良しは濃い陽性が出るまでは1日おき🎵
濃くなってから排卵日の次の日まで連日できない時もありますが、なるべくするようにしてますよ✨- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
昨日から使ってきました!
確かに少しずつ濃くなってきてる気がします!✨
狙い目は濃くなった日から排卵日の次の日までですね!
頑張ります!😊
ありがとうございました✨- 12月5日
-
退会ユーザー
始めたんですね😉👍
何日間かうーっすいラインが続くと思います!でも排卵日の1,2日前あたりになると必ず今まで測定した中でも1番濃いラインが出ますから、諦めず続けてくださいね🎵
万が一、ずっとうーっすいラインしか出ず濃くならなかったら無排卵ってことになります!
がんばって下さい😉👍- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
今のところうーっすいラインです!😂排卵1、2日前位にいきなり濃くなる感じですか??🤔
あとちなみに、おりものは
排卵前と排卵後で、変化って何かあるものでしょうか?💦色々聞いてすみません💦- 12月5日
-
退会ユーザー
濃くなりますよ😃✨
私の今回の載せますね✨
私は変化は感じなかったですが、排卵前は量多めののびおりで排卵後はおりものすら出てない?😮くらいの感じでした❗
私でよければ全然いいですよ♥️- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
画像、27日が一番濃く見えますね!🤔この日が陽性ですか??- 12月5日
-
退会ユーザー
なんかあっちでもこっちでもコメントしちゃってすみません😣💦⤵️
そうです❗
27日が排卵日2日前で29日に排卵しました✨
基礎体温も29日にガクっと下がりました🎵- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!ありがとうございます☺️✨
排卵日にガクッと下がるんですね!!基礎体温測ってるんですが、まだよく分かってなくて💦
素朴な疑問で、ガクッと下がった時にはもう排卵後なんですよね?排卵した!と気付いてからでもまだタイミング間に合うんでしょうか??🤔- 12月5日
-
退会ユーザー
ガクっと下がった日が排卵日と言われています🎵
ただ、人それぞれで下がった次の日に排卵する人もいるみたいです❗
どっちなのかは検査薬使うとわかりますよ😉
排卵日当日のタイミングが間に合うかどうかについては、排卵してから24時間以内の寿命の内6~8時間が受精可能と言われているので、検査薬で陰性になったタイミングによりますかね🤔
何時頃排卵したかっていうのはわからないので、念のため排卵日当日と次の日までタイミング取ってます♥️
なので検査薬は1日2回なるべく同じ時間帯に測るのがいいですよ❗
朝陽性でも夜に陰性になっちゃうこともあるので❗- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません😣💦
なるほどー!検査薬は朝夜と1日2回した方がいいんですね!😊強陽性の時に上手くタイミング取れたらいいなー😅💦
タイミング難しいですが頑張るしかないですね!😂
長々質問してすみませんでした🙇♂️ありがとうございました💗💗💗- 12月6日
-
退会ユーザー
がんばって下さいね😁✋
わたしも頑張りますから♥️
こちらこそありがとうございました🎵- 12月6日

退会ユーザー
毎日基礎体温も測りながら、生理から2週間目前後から、1日2回使ってました🙌でも私の場合あんまりくっきりと線が出たことがなくて、確かめるためにもダラダラと何日も使い続けてました💧
検査薬高いし結構な出費でしたけどね😅
何回かやってるうちにだいたいこの日かな?と分かるようになってくると思います✨
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
ありがとうございます😊
生理から2週間前後から使ってるんですね!今日生理から6日目でまだ排卵予定まで1週間あるんですが、何日前から使うか悩んでます😅何回かやってたら分かりますかね〜✨- 12月3日

おじゃけん
約1年妊活で使いました。
多くの検査薬では「次の生理が始まる予定日の17日前から1日1回(判定に悩む場合は2回)」の使用を推奨していますね。
人によって生理周期も違うので前の方もいってますが、何回か使うとタイミングがだんだんわかってきます。
基礎体温も毎日つけてました。私の場合は検査薬と体温でみて、最低体温の日から翌日に少しあがりその翌日に高くなるので排卵日は最低体温の2日後に排卵済みなんだと理解してましたが。
市販のものは高いので途中から海外製のもの使ってました。
何だかんだと、結局妊娠できたのは約1年頑張れたり頑張れなかったりで妊活続けもうそろそろ、うちは1人でいいかな…(2人目妊活でした)と思い気持ちが割り切れた月に検査薬の強陽性の当日夜の1回しか都合が悪くてタイミングがとれず、今月はまぁだめだろなぁと思っていたらまさかの妊娠でした。
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦ありがとうございます😊
何回かやってたら分かりますかね!✨割り切れた頃に妊娠されたんですね!おめでとうございます☺️✨やっぱり気持ちと関係が深いんですかね〜💦強陽性の夜、頑張りたいと思います!😆- 12月3日

おじゃけん
肝心な事書き忘れましたが、検査薬で判断すると
1番濃い強陽性の当日と翌々日のタイミング。
1回しかタイミングがとれないようなら強陽性の翌日にタイミング1回とるといいみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
あ!こちらにもありがとうございます✨ちなみに強陽性は終了線よりかなり濃いですか??濃さの違いも使ってたら分かってきますかね?😅
- 12月3日
-
おじゃけん
わかってきますよー
メーカーによって感度の違いもあります。日本製はわかりやすいですがコスパが悪いです。
davidとWondho使いましたがワンダホーは感度が良すぎてわかりにくい人もいるようです。
私は逆に薄い陽性⇨陽性⇨強陽性とわかりやすかったし、安いので躊躇なくたくさん使いました。
davidは普通かなぁ。ただ陽性が濃くちゃんと出たので問題ないと。
ちなみに、授かったのはワンダホーの方でした。- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
daivid、ワンダホー初めて聞きました!色々あるんですね〜!!日本製を使い終わったら海外のも調べてみようと思います😊ありがとうございました!✨
- 12月5日
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
ありがとうございます😊
終了線と同等の濃さになるともう排卵が近いってことですね!いつから使い出すか見極めが難しいですね〜!💦