※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

39度の熱で咳がひどいが、家事や子育てをしながら寝込むことはなかった。旦那は熱と咳で寝込んでいるが、昔からそうで腹が立つ。今は息子にうつらないようにしているが、旦那の様子に疑問を感じている。皆さんはどう思いますか。

私が39度の熱でて咳もゲホゲホでしんどくても
ロキソニン飲んで解熱させて、下がっている間に
息子のお風呂、咳うつらないようにずっと口閉じていれたし
ご飯も簡単やったけど作って食べさせてた。
しんどいながらもずっと1日寝込むってことはなかった。
でも旦那が少し咳と熱でたからって二世帯の横の実家にこもってる。ずーーーっと寝っぱなし。
ほんっと昔からこう。前まではいないことに腹たってたけど
むしろ今はもう息子にうつってほしくないし
しんどいって言ってなんもせんとぼーっとおられても邪魔やからおらほうが楽。
ただほんとどうしてここまで違うのか。
みなさんはどうですか。

コメント

まぬーる

インフルではないんですか?!マスクしてますか?

  • ママリ

    ママリ

    私の風邪は過去のことを書いてます💦すみません😭
    でも旦那も昨日39度でて、咳と鼻水らしいんですが病院いってもインフルではなかったみたいです!
    とりあえず旦那は旦那の実家の部屋にこもってます🙁

    • 12月1日