

ききらら
土日の旦那いる時に作り置きか、昼寝時間にさっとつくる、キッチンに一緒にいてレタスちぎってもらったり一緒につくる!です!

退会ユーザー
16時からEテレはじまるので、そこから1時間くらい使って作ってます。
-
退会ユーザー
子供はテレビ見たり台所きて抱っこ!と言ってきたりします。
- 11月30日

はじめて🔰のママリ
夜ご飯は昼寝してる時にある程度作って、後は味付けするだけとか作れるものは作って冷蔵庫に入れてます(*ˊ˘ˋ*)
朝ごはんや昼ごはんは適当です( ¨̮ )

みっみー
比較的機嫌の良い午前中に作ってます!
今はキッチンにいる時間なんだと納得するみたいで、足元で遊んでましたね
我慢の限界がくると邪魔してきます笑
最近はご飯前にテレビをつけて、準備ができたらテレビを消して食べる、という流れです

はじめてのママリ🔰
朝の機嫌の良い時間にある程度作っておいたり、炊飯器で調理したりしています😊炊飯器だと材料さえ切ったりして入れれば出来上がるので便利です。

かな
奇声あげても、はーいとか、ママいるよー!美味しいご飯作ってるからねー!て返事するくらいで料理してました!
一歳半だと言葉も分かってきてるし、お話するとわかってくれたりします🙆♀️‼︎
コメント